2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー「★ダウンロード [自作ソフト等]」の11件の記事

2010年1月 6日 (水)

どこかで見たロゴ?

Kugyuu_t
なんとなく作ってみた (゚▽゚*)ゞ

ラジコンに貼るなり、PCに貼るなり、痛車に貼るなり、おでこに貼るなりどぞ

TIFF 1600x1200 [300dpi]
KUGIMIYA.zip [ダウンロード]

2009年10月29日 (木)

メモどうしてる?(゚m゚*)

そろそろ 11月…
今年も残り少なくなって来たので、今年中にやりたい事をメモってみる (。・w・。 )



問題は、そのメモをどうするのか?ですね。 (^-^;

メモを書いても、見なければ意味が無い、モニターの周りに付箋紙貼るのも美しくない!

付箋紙ソフトでデスクトップにメモしておいても「邪魔」とかいって閉じてしまう自分 (;;;´Д`)ゝ

実は6年前も全く同じ事を思っていた

M00
メモキャプターさくら
← ダウンロード (再公開)

製作した訳です。

ついでに、姉妹品?の
ゲーム等の画像やら音声やらの抽出はこちら → ファイルキャプター

M01
普段は時計

M02
時計ダブルクリックすると、メモ出現

M03
メモを瞬時に使いたいけど邪魔…と言う我侭さんには、メニューバー辺りをダブルクリックするとスティック状になる

M04
立ち上げておきたいけど、今度は時計が邪魔だ!と言う超我侭さんの為に「タスクトレイへ

保存するのが面倒とも思ったので、終了と同時に自動保存

まぁ、その我侭さんとは自分の事なんですが (;´Д`A ```

昔こんなソフトを作った訳ですが、使ってなかったりしてw

M05
で、普通に作っても面白くなかったので、

「メインウインドウ、ボタンやトラックバー、ヒント、ポップアップメニュー、ダイアログ他」

全て自作クラスだったりしてw





で、最近また色々と考えていたのですが、デスクトップアクセサリ系は、普段ブラウザ等の裏側になってしまい見えない…(半透明は目障り)

普段見る所で、邪魔になりにくい所を探していたら、ほぼ毎日更新しているブログに目が…

そうだっ!ブログのサイドバーにメモってみよう! ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

って、訳でブログ右サイドになにやらメモ書きまくってますw

コレはこれで、編集するのがちとメンドイのですがね ( ̄Д ̄;;





う~ん /(-_-;;
新たに「ナギお嬢様なメモ」を作ろうか?…

使いやすそうな発想が思いついたら…

斬新なネタ募集中!!w

2009年9月15日 (火)

Wheel Bassist v0.3 Alpha 公開
ピッチベンド機能追加、他

01
Wheel Bassist Version 0.3 Alphaダウンロード

Version 0.3 Alpha 仕様

・追加:ピッチベンド機能
・追加:発音中のキーの色を変える
・変更:演奏モード時、非アクティブにした時 [演奏モード] 表示を変える
・変更:Timing [1-1000] → [1-10000] に
・変更:細かい仕様と細かい見た目とか

基本的な使い方こちら (以前のバージョン)

■新機能:ピッチベンド

02
[PitchBend] にチェックを入れ

03
右マウスボタンドラッグ時か、左マウスボタンドラッグ時か
[L-Btn] [R-Btn] で決めます。

04
[Step] の値を [1 ~ Max] (最大値に依存) を設定すると
マウスを動かす時加算・減算するを設定します。

05
[Max] の値は、ピッチ変化させる最大値を設定します
[1 ~ 8191]

06
[Pitch Reverse] にチェックを入れると
上方向ドラッグ時:減算」「下方向ドラッグ時:加算」します。

■今後の予定について

・音階の範囲選択、オクターブシフト
・マウスカウントテスト?

■Q&A

Q:音が鳴りません
A:■使い方再度確認してみてください。

Q:「演奏モード」マウス範囲制限が勝手に開放されます。
A:本プログラムがアクティブ状態の時だけマウス制限できます。
  強制的に範囲制限する事は可能ですが、
  以下の場合等、不自由になる為行っていません

  演奏モード (マウス範囲制限時) に
  インターネットセキュリティソフトの警告ダイアログが
  表示された時等、マウス範囲制限すると、
  警告ダイアログを閉じたり出来なくなる為

Q:音が鳴り止まない時があるのですが
A:ホイール・クリック・キーボードを同時に連打していたりすると
  音が鳴り止まない時がある事を以下の条件で確認してます
  MIDI 音源「Microsoft GS Wavetable SW Synth」選択時

  「YAMAHA XG WDM SoftSynthesizerでは
  症状が起こらなかった
ので
  「Microsoft GS Wavetable SW Synth」の
  問題なのかもしれません

  強制的に、音を鳴り止ませたい時には
  [Note OFF] ボタンクリックしてください。

2009年9月 8日 (火)

Wheel Bassist v0.2 Alpha 公開
マウスホイールベース演奏ソフト

2009/9/15 追記
 「■Q&A」項目
 Wheel Bassist Version 0.3 Alpha 公開
 「ピッチベンド機能追加、他

ベース演奏もどきソフトw

01
短期間で制作したツカエナイ ヽ(;´Д`)ノ ゴミソフトですが…
Wheel Bassist Version 0.2 Alpha ←ダウンロード
Wheel Bassist Version 0.3 Alpha ← 経由よりダウンロード
ピッチベンド機能追加、他

■動作環境

本プログラムは「Windows XP Home 32-bitにて動作確認をしています。MIDI 音源は、OS 付属の「Microsoft GS Wavetable SW Synth」と別途「YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer」にて確認

実行には、別途ランタイムライブラリ等は必要ありません
レジストリの使用やネットワーク接続は行っておりません
本プログラムによって起きた不具合等は一切責任致しかねます。

02

■使い方

以下、Windows XP の場合に説明します。
Vista 持ってないんで (;・∀・)

鍵盤っぽい画面上クリックしてください

03
もし音が出ない場合は [Vol Control] ボタンをクリック

04
[SW シンセサイザ] 項目の音量が下がっていたり
ミュートなっていないか確認してください。

05
それでも音が出ない場合は [Audio Dev] をクリックしてください

06
[オーディオ] タブの [MIDI 音楽の再生] 既定のデバイス
有効な物が選択されているか確認してください。
例:Microsoft GS Wavetable SW Synth
注意:MIDI デバイス設定変更後は、本プログラムを再起動する事

■演奏の仕方

起動直後は「ホイールキーボード」では演奏出来ません

07
[ESC] キーを押すと「演奏モードオンオフします。

08
鍵盤っぽい画面上で「ホイールを下方向」に 1回だけ (もしくは少量) 動かしてみてください、もし [C2] 上でしたらド♪」と 1回鳴るかド♪ド♪ド♪」と鳴ると思います。

1回だけ (もしくは少量) しか動かしていないのに
ド♪ド♪ド♪」と鳴る方は、マウスの設定が考えられますので「演奏モードを解除」し

09
[Mouse] ボタンをクリック

10
(*1) [ホイール] タブスクロール行数を "1" に設定

再び演奏モード」にし
次にホイールを下方向高速」に動かしてみてください
ド♪ド♪ド♪ド♪」と連続的に鳴ると思いますが、

11
消音するタイミングを変更するには [Timing] のを [1 ~ 10000] に変えてみてください「1000 = 1秒
値を小さくすると小刻みに、大きくすると長く鳴らします。
注意:値を大きくしすぎると、次の発音が直ぐに出来なくなります。

ホイールマウス種類により (特にスルスル動くタイプ)
では、ホイール運動量が把握しづらい物もありますので、

12
[WheelDown Step] のを [1 ~ 100] に変えてみてください
例:"10" の場合は「10 ホイールカウント」で音が鳴ります。

下ホイール時上ホイール時」の設定を組み合わせると
以下のような演奏が可能になります。

ドー♪ ド♪ ド♪ ドー♪ ド♪ ド♪

下ホイール時:ド♪
上ホイール時:ドー♪

マウスクリックや、キーボード [SPACE] [ENTER] 時は
押している間発音しますが、音色により自動的に消えます

13
例:(ヴァイオリン = 連続音) (ドラム = 一時発音)

■高度な?演奏の仕方

14
音色」を [049 String Ensemble 1] に変えてみてください
[ESC] 演奏モードにて

15
[C2] をポイントし [SPACE] キー押したまま (ド♪発音中)
[E2] をポイントし [マウスクリック] 押したまま (ミ♪発音中)
[G2] をポイントし [上ホイール] スクロール (ソ♪発音中)
[C3] をポイントし [下ホイール] スクロール (ド♪発音中)

音色各タイミングの設定マウス捌きより
最大 4重和音鳴らす事が出来ます。

動作例
 キーボード:ドーーーーーーー♪ (オクターブ 2)
 クリック :ミーーーーーーー♪ (オクターブ 2)
 上ホイール:ソー♪ (オクターブ 2)
 下ホイール:ド♪ (オクターブ 3)

■音階の移動について

16
基本は「左側低音右側高音」ですが、マウスの使い方によっては、逆が好ましい場合がありますので [KEY Reverse] にチェックを入れると「左側高音・右側低音」になります。

マウス移動速度が速すぎたり距離感が得られない場合は、

17
[Mouse] ボタンをクリックして (*1) [ポインタ オプション] にて
速度を変えてみてください

(*1) マウスユーティリティ等をインストールしている場合明記が違うかも

18
[ポインタの精度を高める] にはチェックを入れない事を推奨

マウス移動速度では補えない場合は、ウインドウのサイズ
大きくしたり、小さくしたり、最大化してみてください
鍵盤っぽい画面サイズが自動的に変ります

19
それでも納得出来ない場合は [Screen] ボタンをクリック

20
[設定] タブの [画面の解像度] を変更してみてください
画面解像度変更により鍵盤っぽい画面サイズも変る事になります。

■Q&A

Q:音が鳴りません
A:■使い方再度確認してみてください。

Q:「演奏モード」マウス範囲制限が勝手に開放されます。
A:本プログラムがアクティブ状態の時だけマウス制限できます。
  強制的に範囲制限する事は可能ですが、
  以下の場合等、不自由になる為行っていません

  演奏モード (マウス範囲制限時) に
  インターネットセキュリティソフトの警告ダイアログが
  表示された時等、マウス範囲制限すると、
  警告ダイアログを閉じたり出来なくなる為

Q:音が鳴り止まない時があるのですが
A:ホイール・クリック・キーボードを同時に連打していたりすると
  音が鳴り止まない時がある事を以下の条件で確認してます
  MIDI 音源「Microsoft GS Wavetable SW Synth」選択時

  「YAMAHA XG WDM SoftSynthesizerでは
  症状が起こらなかった
ので
  「Microsoft GS Wavetable SW Synth」の
  問題なのかもしれません

  強制的に、音を鳴り止ませたい時には
  [Note OFF] ボタンクリックしてください。

■今後の予定について

ピッチベンドの対応「右クリック? + マウス上下」
追記:Ver 0.3 Alpha にて対応済み

・音階の範囲選択、オクターブシフト

・マウス、特にキーボードの反応をもっと早くする
追記:単にウチのワイヤレスキーボードが遅かっただけ?

・マウスカウントテスト?

細かい事を除いては上記を考えています。
対応出来るか判りませんが、
要望等頂けると嬉しいかも (^^)

■もっと面白い使い方出来ませんか?

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=dgdQQBkSDmo

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8134752

ソフトは以前の物 (非公開) ですので、
2:18 辺りまで飛ばしてください
マウス 2個による演奏スタイルが… (^^;;;

■最後に…

僕はベースの事は判りませんし、マトモに楽器弾けません orz

チャレンジ精神のある方
何か弾いてみた (゜∀゜)
と言う方は、動画 URL 等を教えて頂けると嬉しいです。 (^^)



一人でも多くの方に「音楽って楽しいなぁ! ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙」っと思って頂けたら幸いです。
そういう願いも思いも詰まってます。 (≧m≦)

2009年9月 4日 (金)

マウスホイールで1弦ベース
っぽい物作ってみた(゜∀゜)

とゆー訳で、モノサシストさん発想に、パンチを食らった ∑(=゚ω゚=;) ので、

面白い物が出来ないものか?…と作ってみた ( ゚ー゚)



って、音階が逆だった!! ( ̄Д ̄;; (死

結果

面白いと言うより…おバカな物を作ってしまったぃ! ヽ(;´Д`)ノ

B01
世界最薄!? (ぉ

なんちゃってベースですwww

右のマウスは布テープで固定してあります。 (爆

B02
MIDI 関連の資料を集めるところから始まって、なんとか3日で出来たテキトーなソフト (^^ゞ

イマイチな出来ですが、要望あればうpしても良いかも…なんて (;´Д`A ``` 思ったり…思わなかったり…

2009年9月 1日 (火)

DTXMania Config Selector
作ってみた( ゚ー゚)
1つの設定ファイルを3つに…

あまりプログラムの事なんて考えたくなかったので、今日はサクッと適当に作ってみました。 (^^ゞ 3時間くらい (爆)…他に考えたい事もあるので

コーディングよりもドキュメント書くのが面倒だったり ヽ(;´Д`)ノ

(注意)
取りあえずコーディングしてみた…程度で細かい動作チェックは行っていませんので「アルファ版」とします。
本プログラムにより何か不具合が起きても当方は一切責任を負いかねます。自己責任でどうぞ。 (^-^;

コチラより「DTXMania Config Selector v0.1 Alpha」をダウンロード出来ます。

C01
DTXConSel v0.1 Alpha.zip」を解凍して「DTXConSel.exe」を「DTXManiaGR.exe」のあるフォルダに移動してください

ちなみに以下のバージョンで動作確認しています。

OS:WinXP 32-bit
DTXMania067b080323
DTXMania070DNStyle080928

C02
初めて「DTXMania Config Selector」を起動すると↑ウインドウが表示されます。

この初期状態で [既存の Config.ini を使う] をクリックすると「今までどうり普通に DTXMania を起動」します。 (初めてクリックした場合)
1度でも [項目名 (任意の名前) を選んだ事がある] 場合は、最後に選んだ物 (前回の状態) で起動します。

最初はメニューバーの [追加(A)] をクリックしてください。

C03
追加で管理したい名前を入力するウインドウが現れます。

名前を入力し [追加(A)] をクリックすると

C04
再びメインウインドウが表示され [追加した項目がボタンに反映] されます。

C05
現在最大3つ Config.ini を管理できます。

切替えたい項目名クリックすると、DTXMania 本体も起動されますので、Config.ini を3つ管理しながら、ランチャーにもなります

C06
削除したい時は、メインウインドウメニューバーの [削除(D)] をクリックすると、個別&一括削除が出来ます。

C07
本プログラムによって作成されるファイルやフォルダは、

Config.bak
 「任意の名前.dcs」を「Config.ini」へコピーする前に
 念の為「Config.ini」を「Config.bak」としてコピーします。
 困った時の保険としてどうぞ

DTXConSel.ini
 今のところ、チェックボックス「DTXMania 終了時、この画面を表示する」の設定だけが保存されます。 (本プログラムはレジストリは使用していません)

C08
DTXConSel Files (フォルダ)
 この中に管理したい「Config.ini」が「任意の名前.dcs」で保存されます。



特別複雑な事はしていませんが、ファイルの状態を知ってもらう為に、簡単な流れを書いておきます。

■起動チェック (1)
 重複起動チェック
 DTXMania フォルダ内チェック
 DTXMania 起動中チェック
 DTXMania (Config.ini) 存在チェック

■表示 (2)
 ボタン類の初期化 (何も無い状態)
 DTXConSel Files ファイルチェック or 読込
 ボタン類に名前を反映

■追加ボタン
 既存の「Config.ini」を「DTXConSel Files\任意の名前.dcs」へコピー
 ■表示 (2) へ戻る

■削除ボタン
 「DTXConSel Files\任意の名前.dcs」を削除
 ■表示 (2) へ戻る

■各項目を選ぶ
 既存の「Config.ini」を「Config.bak」へコピー
 「DTXConSel Files\任意の名前.dcs」を「Config.ini」へコピー
 DTXMania 起動
 DTXMania 終了監視
 終了を確認したら「Config.ini」を「DTXConSel Files\任意の名前.dcs」へコピー
 再びメインウインドウを表示するか、終了する



DTXMania に限らず、これを応用すれば1つしかない環境設定ファイルも多数管理出来ますね。 ( ゚ー゚)

気が向いたらもっと大量に管理出来るよう「ファイラタイプ」にしても良いかも?…そこまで要らんかも? (;・∀・)

2009年4月23日 (木)

Thea-time v0.3 Alpha

T01
シアタイム Ver 0.3 Alpha [ダウンロード]

フレームレートの表示追加とか…

再生状況判別ロジック変更とか (^^;

2009年4月17日 (金)

シアターに時間と情報を…
Media Player Classic に対応させてみた

と言う訳で、PC 動画再生中Play 時間等が欲しかったので作ってみた ( ゚ー゚)

T00
シアタイム Ver 0.2 Alpha [ダウンロード]

追記一部修正シアタイム Ver 0.2a Alpha [ダウンロード]
一部追加&修正シアタイム Ver 0.2b Alpha [ダウンロード]

最新版の v0.3 はこちら

っと、言っても「Media Player Classic」の Handle から情報を拾ってるだけですがね (^^;;;
確認したバージョンは「Version 6.4.9.0+SVN (JPN) Rev.602」です。
他のバージョンでは未確認なので分からないです。 (ぉ

追記本家英語版Version 6.4.9.0」にも対応させました。

僕が雰囲気を味わう為に作ったサンプルみたいな物なので、細かい事は後ほど修正するでしょう… (;・∀・) だから Alpha 版なのだ

T01
動画 (Media Player Classic) を開いていない時は、大型時計モード

T02
Media Player Classic を開くと、再生情報表示モード自動切換えします。

Media Player Classic を閉じると再び大型時計モードへ…

気が向いたら他のプレイヤや機能追加でもしますかね (^^ゞ その前にテーブルを作りたいらしい

追記:その後「フレームレート表示追加他版」はこちら

2009年4月16日 (木)

シアターに時間を…
大型時計ソフトをとり合えず作ってみる

T01
昨日取り付けた USB サブモニター

取り急ぎ時計が欲しかったので、テキトーに作ってみる ( ゚∀゚)

T02
シアタイム Ver 0.1 Alpha [ダウンロード]

最新版の v0.3 はこちら

今までマルチモニターを意識したソフトを書いた事が無いのですが、ちょいとメンドそうですね。 ヽ(;´Д`)ノ
複数のモニター位置の管理等は OS が管理すベキなんですが、どうやら自前で実装しなくてはならないようです。

例えば、モニター2台で [ Monitor 1 ] [ Monitor 2 ] と言う場合に、アプリをデスクトップ中央に表示させようとすると、Monitor 1 と Monitor 2 の境目が中央になってしまう…単純に中央に表示させようとすると、プライマリ Monitor 1 の中央になってしまう…

Monitor 2 の中央に表示させたければ、Monitor 1 のサイズを足せば良いかと思いきや [ Monitor 2 ] [ Monitor 1 ] と配置が逆の場合、座標はマイナス位置 (Monitor 2 の座標) になってしまう (;・∀・)

[ Monitor 2 (座標-) ] [ Monitor 1 (座標0) ] [ Monitor 3 (座標+)] こんな場合で、各モニターの中央に表示させたい…とかなると激しくメンドそうですな。 ( ;谷) 左右だけでなく、上下位置の問題もあるし…

そんな訳で結構大変そうなので、これは気合を入れて後日コンポーネントを書いて改善するらしい (^^;

デスクトップアクセサリとしては、かなり大きな時計ですので、大きな数字の画像を使っている分メモリ消費量が多いです。改善は出来るのですがメンドイので後ほど (爆

アラーム機能や、メールチェックは直ぐに実装可能ですが、既存のメディアプレイヤから Handle でうまく再生情報を盗めるか? (PLAY 00:01:12 とか) …で、メディアプレイヤを自作するか、しないかが決まりますね。 ヽ(;´Д`)ノ 出来れば作りたくないんだけどね。

追記:で、翌日 Media Player Classic の Handle から情報取得して対応させたらしい (^^;;;

2008年10月 5日 (日)

MSX TurboR 復活!?
14年前に作った曲…初めて公開してみる(笑)
なぜか現代版?な歌詞もつけてみる( ゚ー゚)

最近また DTM (現在は DAW とも言う) を始めようかと思っていまして

昔作った曲MML と言うアルファベットを並べて曲を作っていたのですが、
もう既に何を作ったのか分かりません ヽ(;´Д`)ノ

X68000 で作った曲は、MML → SMF (スタンダードMIDIファイル、現在の .mid ファイル) へコンバート出来ますが、

MSXMML で作った曲が多いんですよね…MSX MML → SMF コンバータとか無かったし…

でいくつか MSX エミュレータを探してみましたが、TurboR で MIDI がマトモに使えそうな blueMSX に ( ゚ー゚)
てか、これはライセンスとか大丈夫なんだろうか? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

M01

早速 MSX エミュレータ起動!

頭で覚えて無くても、体で覚えてますね
とりあえず、PSG 音源でドレミ ( ゚ー゚)
続いて、FM 音源、MIDI 音源テスト完了

てか、MIDI 音源が酷い…( ;谷)
Microsoft GS Wavetable SW Synth」がショボかったので、
昔買った SE-120 [ONKYO] に付属している「WebSynth D-77」をインストール

ようやくマシな音になりましたね。 (;・∀・)

M02

さて次は、MSX のバックアップが読めるか心配 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

実は以下のようにデータが激しく動いてる

 MSX (2DD FD)
 ↓
 X68000 Compact FDD 2DD改 (128MB MO)
 ↓
 68k Mac (128MB MO)
 ↓
 PPC Mac (230MB MO)
 ↓
 Windows95 (230MB MO)
 ↓
 CD-R 書き出し

どこかで、データが化けてるかも
この CD-R まだ読めるんかいな? ( ;谷)

と、全く期待していませんでしたが、無事問題なく読めました ヽ(´ー`)ノ
これで昔作った大量の曲ストックの確保が!! 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

独学で音楽のお勉強中だったので、かなりショボイ曲です…
今聴くとツッコミ所満載恥ずかしいですね。
なんつうドラムパターン ( ̄Д ̄;;

ダウンロード:chuka.mp3 MP3

タイトル:中国サイクリング♪ (オリジナル)
1994/10/02 by Enaka 作No.21

当時の音源:Roland SC-55
本音源:WebSynth D-77

ついでですから、現代版?な歌詞を書いてみました。 (^^;;;
タイトルもついでに「中国サイクリング」→「キュート?な初音ミク」へ変更してみる (笑)

タイトル:キュート?な初音ミク♪ (オリジナル)
作・編曲:1994/10/02 M.Enaka
作詞:2008/10/05 M.Enaka

 わたしは ミクミク
 音痴で キュート?な このわたし~♪
 あなたへ 歌を歌う為 やってきた~♪
 最初は あなたの事を 誤解してたけど~♪
 いつも 少しでいいから 可愛がってね~♪

まさか、14年後に歌詞がつくとは自分も思ってなかったYO! ( ゚∀゚)

より以前の記事一覧

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ