想像力と想いやり[No.3147]
(日付を調整しています)
(長めになっています)
ブログはよいです。
ブログのなにがよいのか?
普通日記は、自分だけが見る日常のコトや観察日記。
数人で交わす交換日記くらいではないでしょうか。
でもブログは、全世界に配信されてしまう。
例え冗談でも、言ってはダメなコト。
最低限に、発言に責任を持つ義務が生まれる。
人によっては、
全く気にしていない人もいるかもしれませんが、
比較的、モラルやマナーを守る日本人なら、
僕の言っているコトが伝わっていると思います。
そう、ブログの発言は、責任を持たなければならない。
・
・
・
自分ひとりしか見ない日記。
「よし!禁煙するぞ!」そう書いて、
本当に禁煙できた人は、どれくらいいるでしょう。
「自分しか見てないし、明日でいいか。今度でいいか。来年でいいか」
そうやってズルズルになってしまう。
けれど、ブログの場合は少し違う。
「禁煙するぞ!」そう宣言した立て前、
実行しないと「かっこわるい!」
ある意味では「うそつき」なんて言われてしまう。
そういう、良い意味でのプレッシャーがあるからこそ、
20年近く吸っていたタバコを、
僕は禁煙できたのだと思います。
(禁煙して6年)
・
・
・
そして、今回僕がいちばん伝えたかったコトですが。
ブログは、自分が何を考えているのか?
よく理解できるんですよね。
自分のコトを理解するとなにがいいか?
「自分はこうされると気分が悪いから、こうしたら相手も傷つくだろうな。喜ぶだろうな」
相手がどう思うか、概ね解るのです。
当然といえば、当然かもしれません。
超身近な自分のコトが解らない人に、
赤の他人の気持ちが解るハズがありません。
「自分が店員で、こんな風にクレームを言われたら嫌だな」
それが理解できる人は、
「クレームを言うにしても、伝え方をやわらかくしよう」
想いやりが持てると思うのです。
その思いやりとは、自分だけの為でなく、
相手の為にもなります。
・
・
・
少し、大げさに聞こえるかもしれませんが、
僕がブログを書いているのは、自身の頭を整理し、
自分が何を考え、感じているかを理解するコトによって、
自分を把握するだけでなく、相手の気持ちを想像し、
僕自身も、相手にもメリットがあるコトだと信じて、
毎日書かせていただいています。
「自分の為だけ!」ではなく「人の為」でもある。
その人の為が、また自分に返ってくる。
良い循環を目指したいです。
今日感じたコト
自身を知るコトで、相手への想像力が高まります。
「自分がこうされたら嫌だから、相手もそうだろな」
想いやりを大切にしたいです。
想像力と想いやり[No.3147]
今日も最後までありがとうございます。
僕のもうひとつのブログ
「嬉しいコト@カラフル!」
http://ameblo.jp/moriyama-tomomi/
お暇な方は遊びに来てくださいね。(^^)
最近のコメント