見た目より中身?[No.3085]
(長めになっています)
むかし僕はオーディオマニアでした。
当時は分からなかったのですが、最近ネットで、
大人には聞こえないという「モスキート音テスト」や、
ピー♪という音声を10回再生して、
そのうち3回、10Hzだけ異なった音が何番目に
流れたかを調べる「相対音感テスト」を行ってみました。
その結果、40歳現在の僕でも聞き取り、
正解するコトができました。
「なるほど!だから僕はむかしオーディオに拘っていたんだ!」
電源ケーブルやスピーカケーブルを交換しただけでも、
音の変化が分かってしまうだけに、変な物は使わない。
なんだか、お店のラーメンのおいしさを知ってしまい
「カップラーメンなんて食べられない!」
そういっている、ガンコおやじのようにも感じますね。(笑)
・
・
・
拘れば、当然手間が必要になったりします。
カップラーメンであれば、お湯を注ぐだけででき、
スマホで聴けば、簡単に音楽再生できます。
ダシからラーメンを作るようでは気軽に
作ろう!食べよう!という気力もなかなか出てこない。
音楽鑑賞にしても、アンプ、CDプレイヤの電源を入れ、
ディスクの出し入れを繰り返すコトを考えれば、
手間で聴く気力を失うと思うのです。
そんなわけで僕は、拘っていたオーディオを
そこまで気にしないようにしたのです。
「音質や味も大切だけど、手軽さも大切!」
・
・
・
時代は進化し、
あらゆるものが手頃になったと感じています。
老舗のA社も、最近できたばかりのB社も、
技術的に大きな差はないと感じます。
そんな、技術格差が少ない山のようなアイテムの
中から、僕が選別するときのポイントは、
まず最初に、デザインを重視してみます。
これはあくまで僕の経験なのですが、
良い音がするオーディオに限って、
変なデザインが多いように感じたのです。
もちろん、オーディオですから、
音が良いならそれでよいのでしょうが、僕の場合、
愛着がわかないというか、どうも好きになれないんですよね。
かといって、デザイン重視で、聴くに耐えられない
変な音がするオーディオもありました。
人間でいうなら「美人やイケメンだけど性格が悪い」
「性格はすっごくいいけど容姿が…」
結婚するとなれば、真剣に考えると思うのです。
なかには、どちらか一方で良いという人もいますが、
長続きはしないと思います。
・
・
・
あくまで、僕の判断基準なのですが、
人間も物も、まず見かけから入ります。
僕がいう外見とは、美人やイケメンではなく、
「遅刻する人かどうか。遅刻しても謝る人かどうか。ヒゲは剃っているか。服装はだらしなくないか。靴はキレイか」
その人の中身(人間性)が現れる部分だと思うのです。
もちろん、その日に限って待ち合わせに遅刻して、
ヒゲを剃れなかったなどもあるかもしれませんが、
それが事実かどうかは、
「謝る人」か「言い訳する人」かで分かります。
物に至っても、よほどのコトがない限りは、
粗悪な中身を、ゴージャスな外見で包まないものです。
中身が粗悪というのは、コストを削減したいから、
技術がないからだと思うのです。
コストや技術センスが問われるデザインそこだけに
ちからを入れるのは、あまりないと思うのです。
(もちろん中にはそういうのもあります)
・
・
・
先ほど、もうひとつのブログにて
「美意識」のコトを書かせていただきましたが、
物についての美意識も大切だと思います。
お気に入りを手に入れれば、大切に扱います。
多少高くとも、末永く気分よく使えるなら、
決して高い買いものではないと思うのです。
気に入らない安物を何個も使い捨てして、
ずっと気分が悪いよりは、断然よいと感じます。
実用とは関係ないと、無視されがちなデザインですが、
精神的、気分的に意味があるコトを理解して、
それをうまく活用し、自身のモチベーションを上げ、
よりよい未来をデザインしたいです。
今日感じたコト
「見た目よりも中身が重要だ!」
そんな風にいう人がいます。
どうして、
中身だけに拘らなければいけないのでしょう?
見た目と中身、両方バランスよく大切にすれば
もっと良いのではないでしょうか。
見た目より中身?[No.3085]
今日も最後までありがとうございます。
僕のもうひとつのブログ
「嬉しいコト@カラフル!」
http://ameblo.jp/moriyama-tomomi/
お暇な方は遊びに来てくださいね。(^^)
« メンドクサイは程々に[No.3084] | トップページ | 沢山の夢[No.3086] »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
コメント