ある程度いい物を手にする[No.3094]
(日付を調整しています)
僕は10年ほど前から、
「安物買いの銭失い」をしなくなりました。
もちろん、使い捨ての物や、
それ以上に機能や耐久性を求めないのであれば、
僕も100円ショップなどを愛用するコトはあります。
安いボールペンはインクが漏れたりするけれど、
メモ帳や小物入れで不便に感じたコトはありません。
(ファスナー式のものは壊れやすいので買いません)
・
・
・
最近改めて感じたのですが、寝室用に、
安いプロジェクタを導入しようか迷っていたのです。
安価なものであれば、1万円以下でもあります。
「ちょっと使うだけだから…」
そう思ったのですが、いろいろと考えて、
3万円のモバイルプロジェクタを購入したのです。
もちろん、1万円のものより性能はいいです。
メーカー2年保証、必要なケーブル、
モバイル用のポーチまで揃っています。
僕が感じたのは、
1万円のを買っていたら、あれがない、これがないで、
結局は似たような値段になってしまい、
しかも性能が悪いのを掴まされていたんだろうな。
そう感じたのです。
「いいものを手にすると、それ以上なにもいらない」
ケーブルが付属しなければ、それを買う手間暇。
ポーチがなければ、見合うケースを探さなければならない。
時間だけでなく、交通費もかかってしまいますよね。
・
・
・
もちろん、金額が高くても、別売な商品もあります。
なにかと忙しいといわれる現代社会で、
安いものを手にし、手間暇かけ時間とお金を失うより、
ある程度はお金を使い、時間やエネルギーにゆとり
を持つコトが大切だと感じています。
「忙しい!時間がない!」
その原因を作っているのは、自身かもしれないのです。
・
・
・
手間暇をかけるのが趣味な人は別ですが、
ケチった結果、時間やエネルギーを消費し、
「疲れた。キツい」いうのはおかしいと思います。
単に安いもの、高いものを買うだけでなく、
その後どうなるのか?
「車を購入すればいつでも移動できて便利!」
利便性だけを考えるのではなく、保険や維持費、
駐車場やガソリン代まで考慮するコトで、
あなたにとって、ふさわしいものとはなにか。
きっと見えてくると思います。
今日感じたコト
単に「職場へ行くために便利な車を購入する!」
職場までバス移動で20分、月5千円と、
駐車場まで徒歩10分、車で15分かかるようでは、
ガソリン代や維持費を考えると、
割高は間違いないと思います。
後は、休日に車を利用するなど、
その費用を払う価値があるかどうか?
見極めるのは、もちろんあなた次第ですよ。
ある程度いい物を手にする[No.3094]
今日も最後までありがとうございます。
僕のもうひとつのブログ
「嬉しいコト@カラフル!」
http://ameblo.jp/moriyama-tomomi/
お暇な方は遊びに来てくださいね。(^^)
最近のコメント