機器は進化し人間は退化し?[No.3080]
(長めになっています)
わずか10年前のパソコンやケータイも、
現代とは比べものにならないくらい、
記録容量は進化しました。
250GBが普通だった当時のハードディスクも、
現在は3TB(3000GB)、4TBが当たり前の時代です。
機器の記憶容量、処理スピード、
通信速度は進化しているのに、
それとは逆行するかのように、
人間は衰えているようにも感じるのです。
・
・
・
便利だからと、機器に頼るようになれば、
自分で覚えるコトも、学ぶコトもしなくなりがちです。
それではやがて、社会は無能なひとばかりになってしまう。
社会の景気だと、問題視されがちですが、
便利さにかまけて、
自身のスキルアップを目指さないから、
それに伴った給料になっている部分もあると思うのです。
・
・
・
便利な道具をどう使うのか?
人それぞれだと思います。
単に楽をしたいだけの人もいれば、時間を得て、
その時間を学んだり努力をする人もいます。
不便だった時代から、便利な世の中になり、
「どう便利に生活するか」から、
「その便利をどう活用するべきか」へと、
そろそろシフトチェンジする時代とも感じるのです。
・
・
・
「ネットショッピング = 買い物に出かけなくて便利」
だけではなく、その余った時間をどう使うか。
2時間かけて買い物へ出かける人と、
10分でネット注文して3時間だらだらネットしていては、
決して便利だとは思えないのです。
むしろ、2時間かけて出かけたほうが、運動にもなり、
刺激にもなり、体にはよいかもしれません。
効率を考えるコトも大切だとは思いますが、
その効率をどう活かすかを考えるコトは、
もっと大切だと思います。
今日感じたコト
安いガソリンを入れる為に、となり街まで行き、
行列に並びアイドリングや移動で燃料使うなら、
その辺でガソリンをいれ、余った時間をどう使うか
考える方が生産的だと感じます。
機器は進化し人間は退化し?[No.3080]
今日も最後までありがとうございます。
僕のもうひとつのブログ
「嬉しいコト@カラフル!」
http://ameblo.jp/moriyama-tomomi/
お暇な方は遊びに来てくださいね。(^^)
最近のコメント