2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 教育指導を恐れる日本[No.3009] | トップページ | それは本当に便利?[No.3011] »

2015年8月27日 (木)

○○に慣れると人間ダメになる?[No.3010]

ある日、久しぶりに牛丼屋さんへ入り感じたコトです。

ワンコインでお釣りがくる牛丼屋さん。

お店に入ると「いらっしゃいませ」の言葉はありません。

注文し、品物が目の前に出されるも、

「お待たせ致しました」もありません。

しばらく僕は、気になって様子をみていたのですが、

僕だけではなく、どのお客さんに対しても、

なにも言葉を発しません。

「言葉に傷害がある方なのかな?」

そう思ったのですが、オーダーを聞いて、

厨房へ連絡するには、かけ声で行っています。

僕はお会計を済ませ、お店を出るにも

「ありがとうございました」もありませんでした。

そして、お店を出た瞬間、

僕はハッと気がついたのです。

「質(サービス)が悪いのに慣れてしまうと人間ダメになってしまう!」



「安いお店 = 質が悪い」とは言いませんが、

安いお店は、従業員の指導を省いたりし、

なにかを犠牲にするコトによって、安く提供します。

「贅沢は敵だ!」

いつも安いお店ばかりに行っていると、

「いらっしゃいませ。お待たせいたしました。ありがとうございました」

当たり前の言葉も、聞きづらくなると思うのです。

それが習慣になれば、ありがとうを言わないコトも、

当たり前になるように感じたのです。

つまり、礼儀作法を知らない人間になってしまう。



もちろん、安いに越したコトはありませんが、

失っているものもあるのです。

安いお店に行けば、掃除されていないのも、

接客態度が悪いのも当たり前。

それに慣れてしまえば、自分の部屋が汚くても、

お礼を言わなくても当たり前になる。

それでは、仲間が離れていくだけですよね。



毎日、毎回とはいいませんが、

ときに、質のよいサービスやものを手にし、

その違いを把握するコトによって、

自分が心がけ注意すべきところ、感謝すべきところ、

改めて、感じるコトが出来るのではないでしょうか。

今日の心得
 毎日、挨拶がないお店に入っていると、
 自分も挨拶が出来ない人間になりそうです。

○○に慣れると人間ダメになる?[No.3010]
 今日も最後までありがとうございます。

僕のもうひとつのブログ
「嬉しいコト@カラフル!」
http://ameblo.jp/moriyama-tomomi/
お暇な方は遊びに来てくださいね。(^^)

« 教育指導を恐れる日本[No.3009] | トップページ | それは本当に便利?[No.3011] »

★私事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ