愛着[No.2493]
(日付を調整しています)
最近、ツイッターで知り合いになった方と
昔のパソコンの話題で盛り上がったので、
「お店に置いてあるといいな」と
3/16日、離れのハードオフへ行きました。
すると、僕が知るかぎり、
今まで何年も、目にすることがなかったのに、
25年は前であろう、僕が小・中・高と触ったパソコン
MSXが置いてあるじゃないですか!
どうしようか、すっごく迷った末
・
・
・
最初は「(※)エミュレータがあるからいらないかな」
(※)現在のパソコンで、昔のパソコンを真似するコト
とも思ったのですが、
最近、再びカセットテープで音楽を聴くようになって、
物理的にハードウェア(本体)がある感覚じゃないと駄目だよね。
そう思ったので、試しに買ってみたのです。
早速持ち帰り、電源を入れると、
エミュレータでは味わえなかった、
なんとも言えない雰囲気というか、懐かしさを感じ
どんなに最新の高価なパソコンよりも、
嬉しくて仕方がないのです!(笑)
やはり、一度自分が触ったコトのあるものって、
愛着があるものですね。
そういう意味でも、ものを大切にしたいですね。
今日の心得
一度は手放したけれど、再び手にするコトに…
きっと、なにか深い縁があるのかもしれないですね。
愛着[No.2493]
今日も最後までありがとうございます。
« 動き始めるコト[No.2492] | トップページ | 一点だけを見ると[No.2494] »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- PC Wireless Gaming Receiver (非純正) を、
Win7 でも使えるようにする(2013.02.18) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- 今ハマっているコト(2013.01.15)
- 想い、動くコト(2013.01.11)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「おっさんホイホイ」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 日々を改める[No.2357](2013.10.31)
- 変な夢(;´▽`A``(2010.04.08)
- PS2用ワイヤレスコントローラと
ゼロの使い魔 ファンタジー・フォース 2nd Impact(2010.01.07) - 概ね当たっているかも(゚m゚*)(2009.11.22)
コメント