伝えるコト[No.2420]
(日付を調整しています)
人に言いたいコトって、ありますよね。
例えば、「それは止めたほうがいいよ」注意だったり
「こうしたほうがいいよ」アドバイスだったり
「間違っていると思うな」意見だったりいろいろです。
普段生活している家族や仲間
ずっと付き合っているからこそ、
ときには、粗も見えてしまいます。
そこで、考えがふたつに分かれます。
「それは止めたほうがいいよ」素直に直ぐ伝える人
親切心で、相手に良くなってほしいからと
伝えたのかもしれません
でも、相手がそれを求めていなければ、意味はありません
むしろ、嫌われるだけです。
・
・
・
「では、なにも言わずに、グッと我慢するべきでしょうか?」
自分が、相手に文句を言いたいと思っている以上、
きっと相手も、こちらに文句を言いたいコトを
我慢していると思うのです。
お互いが我慢しあっているからこそ、
成り立つ世の中もあるのですよね。
例えば、お店の人が、
「あの客は気に入らないから売らない」
と我慢せずに言っていたら、どうなるでしょう?
お店として、継続するコトは不可能だと思います。
悪い噂、口コミはどんどん広がります。
では、やはり我慢するべきなのでしょうか?
・
・
・
僕が思うに、
「言いたいコトをハッキリ言う人が偉い」とか
「言いたいコトを我慢する人が偉い」とも思いません
どちらも、いいようにも、悪いようにも、
捉えるコトが出来るからです。
言いたいコトを直ぐに言う人は、我慢に欠けます。
まるで、赤ん坊が、「おなか空いた、眠い、寒い」
文句を言って泣いているようにも感じます。
言いたいコトを我慢する人は、
表現不足なのかもしれません
「直接言うと殴られるかもしれないから、メールで伝える」
でも、文章で思いを伝えるって、
すっごく難しいのですよね。
相手の顔を見ながら、冗談で「おまえ馬鹿だからね」
と伝えるとの、メールや手紙で伝えるのとは、
そのときに相手の心境により、解釈は変わります。
「では、どうやって伝えればいいの?」
・
・
・
僕が思うに、恐れを捨てるコトだと感じます。
「こんなコト言ったら、嫌われるんじゃないかな?殴られるんじゃないかな?振られるんじゃないかな?」
そんな思いを断ち切るコトだと思うのです。
意見を言うのが怖いのなら、伝える資格が無いと思うのです。
伝える資格が無いというコトは、
発言に責任を持たないコトだと感じます。
そして、責任を持てないのなら、
発言の資格がないと思うのです。
・
・
・
僕の場合、まず、様子をみます。
言いたいコトがあっても、それが相手の本心なのか?
しばらく様子を見るのです。
そして、どのように伝えれば、相手に分かってもらえるのか?
何日も何日も考えます。
試行作を練って、考えて相手に伝えるコトは、
きっと、思いやりになっているハズです。
時には我慢し、よく考え、そして伝える
結局、我慢するコトも、伝えるコトも、
両方大切なんだと感じています。
その間に、相手のコトを想いやる
「考える時間」を設けるコトだと思いますね。
今日の心得
先に伝えたが勝ち、我慢した方が勝ち
どちらにも、勝ち負けはないと思います。
大切なのは、いかに相手のコトを思い、考え
相手に理解してもらえるよう、
伝える工夫をするコトだと感じています。
« 自分らしさ[No.2419] | トップページ | 人との違い[No.2421] »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
コメント