学び[No.2443]
今朝、いつものように、メールマガジンを読んでいると、
こんなコトが書かれていました。
「あなたは今、何を学んでいますか?」
・
・
・
・
・
・
僕は、そこでメールマガジンを読むのを止め、
しばらく考えました。
僕が学んでいるコト、それは、
「自分が幸せになり、人を幸せに出来る方法」です。
自分が前提にあるのは、
自分のコトは、自分がよく知っています。
ですので、他人を幸せにするよりも、
自分の方が、幸せにしやすいと思ったからです。
自分のコトであれば、「好きな食べ物、趣味」
当然知っているので、目的を達成しやすいですよね。
そして、自分の目的を達成した次に、
人を幸せに出来ると思います。
その理由は、他人のコトは分からないからです。
・
・
・
どういうコトかと言うと、
自分のコトは自分で知っているのに、
その自分を幸せに出来ない人が、
分からない他人のコトを、
幸せにするコトは出来ないと思うのです。
・
・
・
「自分を幸せにする!」
そういう意味を含めて、僕は、
断捨離してキレイな状態に整えたり
ストレスを溜めない生き方を考えたり、
ものの見方を広げたり
毎日ブログや日記を書いて、自身を研究したり
しているのです。
あなたは今、何を学んでいますか?
今日の心得
学ぶ目的がしっかりしていれば、
どんなコトでも、学ぶ価値があると感じます。
最近のコメント