中道[No.2408]
今日、郵便局へ用事があったので、天神へ出かけました。
クリスマス寸前、年末だけあって、
真っ直ぐ歩けないくらい人が多いです。
それなのに、
ぶつかる危険を伴いながら、急ぐ人がいます。
かと思えば、人混みのなか、
スマホを扱いながら、歩いている人もいます。
・
・
・
僕は、思ったのです。
なぜ?ぶつかる危険を伴いながら急ぎ、
人混みが多く危険ななかを、スマホを見ながら
よそ見をして歩く人がいるんだろう?
・
・
・
その場を目の当たりにし、僕が感じたコトは、
「急ぎすぎても危険!ゆっくりしすぎても危険!」
というコトです。
きっと、今の僕への
メッセージだったのかもしれないですね。
急ぎ過ぎす、遅すぎず、
どちらにも偏らない、中道を通るのが、
バランスよく、上手に人生を過ごす方法なのかもしれないですね。
今日の心得
自分のペース、早い・遅い
周りのペース、早い・遅い
比較し、比べると、基準がわかりにくくなります。
自分に、厳しすぎたり、甘やかす意味ではなく
背伸びをせずに、素でコトにあたるのが、
最も、バランスがよいのかもしれないですね。
« 環境こそ大切[No.2407] | トップページ | 小さな歯車[No.2409] »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント