ヒントへの道
3年程前から僕は、いろんなヒントを頂くようになりました。
「どうすればいいんだろう?」
そう考えていると、電車の吊り広告や、
ネット、テレビ等で、ヒントを頂いていたのです。
最初の頃は、「なぜ、それを僕に知らせるのだろう?」
半信半疑でありながらも、
「僕へのヒントだから間違いない!」
そう信じて、ヒントを元に行動させて頂きました。
・
・
・
その結果、悪いコトはひとつも起きていません
僕が望むとおりに、環境も整っています。
2005年の福岡県西方沖地震被害にあって以来、
毎朝、神様、仏様に手を合わせるようにしています。
最近は、朝晩、感謝を込めて手を合わせています。
その成果・・・というと、表現がおかしいかもしれませんが、
最近、僕に教えてくれるヒントや言葉の意味を、
深く感じるようになってきました。
これも、皆様方のお陰ですね。
別に僕は、ヒントを頂く為に、
手を合わせていたのではありません
本当に、無事に家族や友人たち、
自分が生きているコト、ご飯が食べられるコト、
見守ってくださっているコトに、感謝をしただけです。
無事に生きているコトに感謝をしているので、
お願い事も、正直出来ないのです。
・
・
・
まだ、人生経験が少ない僕からは、ハッキリと言えませんが、
欲を捨て、不平不満を言わず、現状に感謝して生きるコトで、
新たな道が、拓けるのかもしれないですね。
今日の心得
欲を出すと不平不満も出てくる!
現状に感謝して生きるコトで、きっと、新たな道が拓ける!
« レッテル | トップページ | そこは、どんなゴールですか? »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント