流れに乗る
例えば、掃除や片付け、習い事など、何かを行い始めたのなら、
勢いに乗っているついでに、いろんなコトを行なうと、判断しやすいようです。
普段は、なかなか物を捨てられない人でも、部屋掃除ついでに、不要な物処分も行なうのです。
人間、どうしても、「捨てるのは勿体無い・・・捨てるのはバチが当たる・・・」
そのように考えがちですので、「物処分を行なう!」と開始すると、心苦しい人もいると思いますので、
「自分は部屋掃除をしている!」善意を持った気持ちで、物処分を行なうと、その流れに乗りやすいように感じました。
不要な物処分が苦手な僕の妹でも、掃除の延長線上の不要な物処分なら、気持ちを楽にして処分が出来ているようです。
物事が上手く出来ない、上手く進まないときは、流れに乗ると行い易いようですね。
あなたが、上手く進まないコトは、どんなときですか?
上手く進むときにの流れに乗って、行なってみてくださいね。
最近のコメント