集中したいとき
(現在4月30日午前0時を過ぎてしまいましたので、日付を調整させて頂いています)
集中していたら、時間を忘れていました。(^^;
最近、ちょっとしたコツで、集中出来る方法をみつけました。
まず最初に、「どうすれば集中出来るのか?」そのメカニズムを考え始めたのです。
僕の理想的な集中とは、「時間を忘れる程、物事に没頭するコト」です。
「なるほど!そうか!」直ぐに答えが見つかりました!(笑)
ならば!逆転の発想で、時間のコトを忘れてみてはどうだろうか?
「行なうコトが多い!時間が少ない!足りない!」そう愚痴って、時計ばかり見ても仕方がありません
時間が足りないコトを気にしたり、心配している時点で、時間も頭脳もエネルギーも無駄になってしまいます。
ですので、この世に時間が無いつもりで、自分のペースで、ゆっくりと丁寧に行なうのです。
すると、時間のコトを忘れ、集中している自分が居ました!
・
・
・
どうやら僕は、時間に縛られていたのではなく、「○○までに行わなければならない!」という、自分自身からのプレッシャーに縛られていたのかもしれませんね。
物事に集中したいときは、時間や、プレッシャーも忘れるといいみたいです。
あなた自身が、いちばん集中出来る方法を探しだしてみてくださいね。
集中して、何を行いたいですか?
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント