書けば出来る!
実は最近、行なうコトが溜まっていました。
頭を使う、原稿のコトがスムーズに行かず、予定よりも遅れていたのです。
調子が良いときもあれば、悪いときもあるのは当然ですので、無理に進めようとせず、代わりに、頭を使わない作業を行なっていました。
「二日分…三日分…四日分…」
頭を使う作業が溜まった時!焦りを感じた僕は、手元のメモに、大きくこう書いたのです。
「ど集中!」
すると、たった一日で、四日分の遅れを取り戻すコトが出来たのです!
集中しなくてはならないコトは、分かってはいたけれど、頭で考えている間は、まだ分かっていない証拠
本当に理解したときは、なにか行動(紙に書いたり)するようですね。
僕は毎晩、明日行なう予定を、メモに書き続けて3年経ちますが、行なう予定だけでなく、「今、何が重要なのか?」を書くのもいいみたいです。
「ど集中!ど真剣!超速!」等
今、あなたがしなくてはならない、「根本的なコト」を大きくメモするのをオススメします。
内側で思っているコト(考えているコト)を、書き始めるコトで、外側へ向かって行動し始めるのです!
なかなか行動が出来ない人も、まずは「書く行動」から始めてみてください。
« 見た目も心もスッキリと | トップページ | 人生を無駄にしない為に »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント