たいせつ
今日は、二次試験日!
学校の先生は、僕に、難しい問題集を進めていたようで、実際の試験は、嘘のように簡単に感じました。
その結果、もちろん合格です!
これで、ひとつの目的が達成出来、暫くの間、落ち着くコトが出来そうです。
無事、今年の目標を達成出来た、本日12月7日は、大雪(たいせつ)です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9B%AA
この日を堺に、雪が降り始める時期
偶然にも、昨日僕が一次試験を合格した日が、福岡初雪の日
二次試験の今日は、大雪(たいせつ)なのです。
なんだか、すごく意味ありげですよね。
雪が降る象徴は「歓迎」を意味するそうです。(夢診断より)
僕が試験に合格し、歓迎されているのには、深い意味があるのだろうな…
そう感じています。
・
・
・
いろんな目線や、考え方で物事を見ると、人生、生きているだけで、不思議なコトがいっぱいですよね。
そういう物事の見方や、発想を持つと、いろんなコトが楽しめるようです。
あなたが感じたコト、大切(たいせつ)にしていますか?
« 再試験(初雪) | トップページ | ご挨拶へ(前を向いて歩く) »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
コメント