靴を買いに行く
今日は、仕事も学校も、祭日でお休み!
この休みを活かして、脚本のテーマ、コンセプトを決めました。
最近、仕事や学校と、動き回っていただけに、この休みは、急に、ぽか~んと穴が開いたような感じで、何をしてよいか分からなかったりしますね。
そんな矢先、靴が小さくなっていたので断舎離し、新しい靴を買いに出かけました。
運転しやすそうな靴を、天神、博多駅、ゆめタウンにて探していたのですが、僕の好みに合うものは、概ね8千円からです。
すっごく気に入って、「これ!これがいい!」という靴なら、少々高くてもよいのですが、
「この靴に一万円を出すのはね~ぇ…」と、悩みが出てしまう物ばかり…
「5千円くらいだったら、納得出来るんだけどな~ぁ…(笑)」
・
・
・
そしてふと、以前から気になっていたお店のコトを思い出しました!
そのお店の名は、「東京靴流通センター」です!(福岡にもあるお店)
店内に入ると、靴専門店なだけに、種類が多いコト!
普通のお店なら、8千円はするであろう靴が、なんと!4千円だったのです!
やったー!ラッキー!
この値段なら、普段用、ウォーキング用、掃除用等、いろんな用途に使い分け出来そうです!
靴を探していた方は、覗いてみるとよいかもしれませんね。
・
・
・
ボロボロの靴を履いていませんか?
足元には、邪気が溜まりやすいので、常に、キレイにしておきましょう!
« ゆっくりでいいから | トップページ | ゆっくりとゆきなさい(時の流れ) »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント