ひとつの目処
本日も学校です!
授業には、沢山の目処(工程)があります。
大きく分けると、8つくらいになると思いますが、本日、その一つを終えたところで、まだ先は長いです。
さて、ふと気になったコトですが、なぜか「太宰府」が出た次に、直ぐに「天神」が授業に出てきてました。
「だはは!そこまで御縁があるのか~ぁ!(笑)」
心で笑いながらの授業
そして、もうひとつ気になったコト!
初日は、僕と同じ名字の先生、続いて、友人と同じ名字の先生、小学校の担任と同じ名字の先生、同級生と同じ名字の先生
何故だろう?授業を終える度に、ハンコを押される名前は、知っている人達と同じ名字の印鑑で、埋め尽くされてゆく…
まるで、過去の人間関係を、ここに集結させた、思い出アルバムかのように!
一体僕は、この面白い偶然?をいつまで経験するコトになるのだろう?
今後が楽しみです!
偶然(必然)を大切にしていますか?
« 最後の最後で | トップページ | ナイスタイミング! »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント