お買い物
今日は、休校日!
仕事は、お昼過ぎには終わりましたので、天神に出かけるコトにしました。
最近、会社と学校以外の所に、殆ど出かけていなかったので、気分転換&自分へのご褒美として出かけたのです。
「今シーズンに着る、ジャケットがあるといいなぁ」
ウィンドウショッピングを楽しみながら、探すのですが、なかなか僕が気に入る物に出逢えません
「安いし、とりあえずこれでいいや!」
そんな買い方をしてしまうと、結果的に、手放すコトになるのは、断捨離で経験済み
安物買いの銭失いになってしまうのです。
最悪なパターンは、「高く買って、気に入らず手放すケース」ですよね。
ここで失うものはふたつ…お金と、良い気分
そうならない為に、まずウィンドウショッピングをします。
「価格、質、デザイン、お気に入り度」を先に調査して、後日、別の場所に向かったときに、比較しやすくしておくのです。
すると、「この質なら、この価格は納得出来る!」という具合に、納得して買い物が出来るのです。
もちろん!価格は安いコトに越したことはないですが、お気に入り度や、質も考えて、買い物をしています。
無駄なお金、無駄な物は増やしたくないですからね。
無駄を無くす、シンプルライフを目指しています。
何気ない日常…生きてゆくうえで、目指していることはありますか?
« 自分で決めたコトだから! | トップページ | ゆとりある御縁 »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント