久しぶりの風邪
少なくとも、3年ぶりくらいになる風邪を引いてしまいました。
6月30日、7月1日、大阪で雨に濡れてしまったのと、寝不足だったのが原因だと思います。
昨晩がピークで、熱はなく、喉風邪で、頭がボーっとする状態だったのですが、うなぎを食べて、薬を飲んで、早めに眠り、たんは、風邪の菌が沢山ですので、出来る限り吐き出し、脱水症状にならないように、水分補給をタップリし、利尿作用も高め、トイレで悪い菌もいっぱい出しましたので、今朝から、だいぶ調子が良いです!
お陰様で今は、殆ど問題ないくらいにまで元気で、少し喉が痛いくらいですので、明日には完全完治です!
普段、一切薬を飲まない人なので、いざという時よく効きますね。
風邪のお陰で、ゆっくりとする機会が出来て良かったです!
(きっと、身体からのサイン「一時ブレーキ」だったのでしょう)
・
・
・
ほらそこっ!
「へぇー…バカでも風邪引くんだ!」
なんて言っちゃ駄目だぞっ!(笑)
最新型のバカは、ときどき風邪引くんです。(ぉ
・
・
・
風邪を引いたとき、「栄養をたっぷり取れ!」とよく耳にしますが、確かに栄養も大切ですが、専門家のお話しでは、「体内に栄養を入れることも大事だか、悪い菌を出す(断捨離)するコトを忘れてはいけない」とのコトです。
(毎日購読している、断捨離メールマガジンに書かれていました)
« 僕と繋がるコトいろいろ | トップページ | 少しおもろい? »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
コメント