通信機器等を設置するラック
まだ組み立ててないけど、こういう物が届きました。
これに収納する予定の物は、
・光メディアコンバータ
・無線LANルータ
・ハブ
・NAS
・UPS
・サーバ → 小型化予定? → 断捨離する?
・大型プリンタ → 断捨離する?
等を、別室に設置する為のラックです。
(現在、無造作に置いてある…)
最初は、「棚やラック」売り場にて、「小さくて、白くて、仕切りの高さを調節可能で、そこそこ安い」物を探していたのですが、なかなか見つからず、「テレビボードにしようか?」なんて考えているとき、「学習デスクコーナー」にて、サイドワゴン的な目的で、本品が置いてありました。
「おおっ!これいいじゃん!」ってなわけで、ニトリにて注文しました。(笑)
ちなみに、「背板、キャスター」は使わない予定です。
後日、組立設置が楽しみです!
« 思わず | トップページ | 伝達方法が変わってきた? »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 未来の為に、ひとつだけ![No.2688](2014.10.06)
- 見つめると変わる[No.2685](2014.10.03)
- 片付ける[No.2659](2014.09.07)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「白・白っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 見た目も心もスッキリと(2013.03.19)
- テレビ背面を出来るだけシンプル化(2013.03.12)
- ラッキー!エネループ!(2013.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント