Apple 純正!?
先日、こんな物が届きました。
PCと繋ぐと、アップルロゴが電源LEDとして光る、外付けHDDの完成です。
(アクセスランプではありません&アクセスランプは無しです)
HDDに電力を供給しながら、広めのアップルロゴを点灯させるのに無理があるのか?頼りない光です。(汗)
暗めの場所で使うと、これくらい発光してくれるのですが、アップル社純正のHDDケースではなく、安い感じのプラスティックと、シルバーの部分は、アルミではなく、メッキパーツなので、プラモデルみたいな感じで、安っぽさは仕方がありません
でも、メリットはあります!
他のアルミ製HDDケースよりも、プラスティクなだけあって軽いです!(笑)
さて、HDDを取り外そうとした時、デバイス名にちょいと驚き!
「Apple iHdd USB Device」って、そこまで「Apple」と書いて、箱やデザインをアップルっぽくするのなら、安物プラスティック感をなんとかして欲しかったですね。
本品のお値段約3千円
千円くらいで売られている、アルミ製の2.5"HDDケースの方が物は良いと思いますね。
・
・
・
S-ATA 2.5" HDD ケースをお探しの方で、
・白いケースが欲しい!
・デザインが良いのがいい!
・アップル信者!?(笑)
と言う方は良いかもしれませんが、
・質感が良いのがいい!
・安いのが欲しい!
と言う方にはオススメ出来ませんね。
本品が千円だったら満足出来たんだけど、三千円は割高感があります。
« 掃除と使い勝手をよく! | トップページ | コンセントのプラグをL字型へ »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「白・白っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 見た目も心もスッキリと(2013.03.19)
- テレビ背面を出来るだけシンプル化(2013.03.12)
- ラッキー!エネループ!(2013.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント