・それが声優!
・10年ぶりくらいの西新!
昨晩から、泊まりがけで遊びに来ている熊本の友人と、今日は、天神のアニメショップや同人ショップを巡りました。
僕は、同人ショップへ訪れるのは数年ぶりです!
ふと振り向くと、「ハヤテのごとく!コーナー」があったので見ていると、畑先生の同人誌を発見!
「でも、なるべくお金を使いたくないから、買わないでおこう!」
と思ったのですが、タイトルがすっごく気になりました。
「あれ?そういえば、つい数日前に、僕の頭の中で突然再生された曲は”それが大事”だったような…それが大事…それが声優…」
「声優さんのお仕事のことが少しでも分かるなら面白いかも!」
「畑先生は、実際に現場に足を運ばれている方ですので、現実味があるかも!」
購入する決意をした僕は、手に取り、レジへ向かおうとした時のコトです。
友人「その本を、後で僕に誕生日プレゼントとして渡そうと、準備してきている!」
とのことだったのです!(笑)
そんな訳で、熊本産(?)の「それが声優!」を頂くコトになりました。(感謝!)
なんだか、僕にとって、読むべき本だったみたいですね。
シンクロニシティって面白い!
・
・
・
さてさて、毎回、天神、博多駅で行動するコトに少し飽きが来ていたので、久しぶりに西新に向かうコトにしました。
ムツゴロウの形をした回転焼きなのですが、「白あん、黒あん」と一般的なものだけでなく…
ハムエッグ = ハムエッグ&マヨネーズ
バーガー = ハンバーグ&レタス&マヨネーズ
など、少し変わった回転焼きなのです!
甘い生地に、ちょっとすっぱいマヨネーズと、ハンバーグやハムエッグの相性は抜群!
今度、別の友人にもご馳走したいと思います!
で、僕がこの万十を知ったキッカケは、地元の番組で放送されていたので、「いつか食べに行きたい!」と思っていたのです。
確か「めんたいワイド」だったっけ?(番組名)
・
・
・
たった今、探してみたらアッサリありました。
ttp://www.fbs.co.jp/mentai/info/d1701948.html?ret=list003.html
« それが大事 |
トップページ
| ・今日は
・昨日のコト »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「同人誌・ゲーム・グッズ等」カテゴリの記事
- ・それが声優!
・10年ぶりくらいの西新!(2012.03.04) - 今日 To Do Ku は…(2009.09.30)
- 今日はこんな物がとどいた(^-^;(2009.09.13)
- 2次元アダルトゲーム規制…だけでなく
アニメ、同人にまで影響が出るっぽい(2009.06.04) - 最近の「マンガ、アニメ、ゲーム、グッズ、同人」等で思う事(2009.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント