断捨捨離?
実は昨日、再び不要なものを処分しました。
以前、不要なものとして、ダンボール箱に入れていたのですが、
友人達が「いる!」っていうかもしれない?
と、使わなくなったバッグやパソコンのケーブルを、階段の踊り場に置いていたのです。
でも、いつまでも置いておく訳にはいきません
普段のコミュニケーションのなかで、友人達も特に必要そうでもなかったので、思いきって処分することにしたのです。
資源としてリサイク出来るものは、再活用して頂くのです。
ウチの会社には、資源ゴミを引取りに来てくれます。
今後、ゴミを増やさないように、シンプルで分かりやすくて、キレイな生活を目指します。
« 今度は、EeePC 1001HA 無線LAN速度改善 |
トップページ
| ・家中のネットワーク機器の設定
・○○タワー!! »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「掃除・整理」カテゴリの記事
- 未来の為に、ひとつだけ![No.2688](2014.10.06)
- オオゴトにしない為に[No.2686](2014.10.04)
- 見つめると変わる[No.2685](2014.10.03)
- 散らからない部屋[No.2665](2014.09.13)
- 物を増やさない片付けやすい環境づくり[No.2661](2014.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント