初期スペックのネットブック
随分と愛用している EeePC1001HA
当時は、特にスペックに不満は無かったのですが、
(2011年7月頃、1万円弱で購入 [64GB])
その結果、EeePC1001HA (S-ATA1) の限界値近い速度が出ていて、すっごく満足していたのですが、最近、気分転換に動画サイトを観ようとした時、CPUパワー的には今まで問題なかったのですが、本動画以外に表示される Flash 広告が重すぎて、メインの動画がまともに再生出来なかったりします…
なんだろう?…必要以上にスペックを要求される時代になってる…
そろそろ買い替え時かな?と思い
「色、デザイン、大きさ、価格」で、VAIO E (14型ワイド) 辺りを候補にしているんだけど、世間はグレア(光沢)な液晶画面ばかり…
かと言って、Win7 Starter なネットブックは使いにくそうだし…
う~ん、気が進まない…
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「実験・自作・改造」カテゴリの記事
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
- USBケーブルが気に入らなかったので(2012.09.02)
- ナギお嬢さまが、空気のお掃除に挑戦です!(2012.07.17)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント