2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2012年3月17日 (土) | トップページ | 2012年3月19日 (月) »

2012年3月18日 (日)の4件の記事

2012年3月18日 (日)

たまには?

今日のアロマキャンドルは、

K01
「サン&サンド」(太陽と砂浜のイメージ)

あたたかさを感じる、少し、砂が焼けたような匂いと、なんとも言えない甘い香りです。

写真は、愛用しているテーブルの上なのですが、たまには?少しズームアウトしてみます。

K02
いつも、こんな感じで、ブログや脚本を書いています。

(奥の40インチテレビは、VAIO L から HDMI 出力したものです)

以前の住処にはなかった(狭くて置けなかった)

「今座っているベンチ、広いテーブル、空気清浄機、アロマキャンドル、ハーブティー」が最もお気に入り

春になったら、緑が欲しいです。

設定がちょっと面倒…

早速、高速なルータに買い替えたい気持ちでいっぱいなのですが、ネットワーク機器が多くなると、設定が大変なんですよね。

ウチは、全ての機器 IP固定で、WLAN(無線LAN)は、MACアドレスフィルタリングしています。

下記は、IPアドレス表の一部(IP無し)なのですが、

Router LAN/WLAN
LANDISK LAN
Server LAN
VAIO L LAN
EP-803AW LAN
DIGA LAN
AQUOS Tuner LAN
AQUOS LCD LAN
Xbox360 LAN
PS2 LAN
iPhone WLAN
工人舎PM WLAN
EeePC 1001 WLAN
EeePC 901 WLAN
M3N78-EM LAN
DIGA LAN
PS2 LAN
FORIS LAN
iPod touch WLAN
VAIO P WLAN
SECOM LAN
EeeBox LAN
DIGA LAN
REGZA LAN
Wii LAN

(表左側の色分けは、部屋別に設置した機器で、部屋毎に Hub があります)

改めて見直すと、機器が多いです。(汗)

逆に、「洗濯機や冷蔵庫、お風呂場にトイレ」等がネットワークに繋がっていないのがおかしいくらいですね。(笑)

そういえば、Win98時代に、「冷蔵庫をサーバにしてしまえば、冷却も出来るので一石二鳥では?」なんてコトも考えていましたが、本当にそんな時代も来るのかもしれませんね。



人間がネットワークに接続出来て、離れた環境にいても、意思の疎通が出来れば面白いのかもしれません

それを、無線LAN(ワイヤレス)で行えるようになると、きっと、こういう言い方をするんです。

「テレパシー!!」(笑)

ときどき僕は、霊感や第六感というプロトコルを使って、離れた人とコミュニケーションが出来るみたいですけどね。

(嘘だと思っているでしょ?そのうち分かりますよ!?少なくとも友人達には

大切なコト

不要なもの、不要なコト、不要な気持ち、不要な考え、不要な動き、不要な趣味、不要な時間

今まで僕は、いろんなものを断捨離してきたけれど、絶対に手放したくないものがあります。

それは、最も大切で、すっごく大切な気持ち「生きる希望」です。

僕は、不器用な人間ですので、どんな状況であっても、自分の気持ちに嘘は付けないのです。

人にはよく、パソコンを組み立てたり、日曜大工したり、料理を作ったりして器用だね?

と言われるけれど、実は、すっごく不器用なんです。(汗)

もし!僕が本当の意味で器用な人間だとしたら、いろんな物事に手を出して、あれこれ行動しているでしょうね。

でも、不器用な僕は、不要な物事をどんどん断捨離して、シンプルで身軽で分かりやすい道を選んだのです。

いろいろ断捨離してきたけれど、生きる希望までは断捨離しないように、前向きに生きたいです!

人間も動物も植物も、生きる希望を持っても良い権利はあるのですから!!

100M超えで、ネットに接続できないのはルータの仕様?

インターネット「1Gbps」接続プランにて、以下の環境で接続を試みました。

その(1) [PC(Win7)] → [Hub] → [ルータ] → [光メディアコンバータ]

その(2) [PC(Win7)] → [ルータ] → [光メディアコンバータ]

もちろん、機器やケーブルは全て「1Gbps」対応の物です。

しかし「下り:92Mbps」「上り:71Mbps」と全くスピードが出ません

家庭内ネットワークでは、「1Gbps」でファイルのやり取りは行えているので、疑るとすれば、WAN側に最も近い「ルータ」

今度は、「ルータ無し」の環境でテストしてみました。

その(3) [PC(Win7)]  → [光メディアコンバータ]

Kd01
(只今混雑している…)とのメッセージが出ながらも、

結果は、「上り:450Mbps」「下り:171Mbps」

ある程度納得できる速度は出ていますので、速度が出なかった原因はルータにあるようです。

早速、ルータの設定を疑ったりしたのですが、何処にもそれらしい設定項目はないので、「corega CG-WLR300GNE」を使っているユーザを調べてみたところ・・・

こんな仕様?があるみたいです…
ttp://pub.ne.jp/Umineko/?entry_id=3613996

こりゃ参った!コレガ原因だったみたい(汗)

ルータを、ルータとして使うと速度が出ないなんて…

Kd02
メーカの謳っているスループット値は、
ttp://corega.jp/product/navi/tp_wlr300nm.htm
には詳しく書かれていませんが、

・マルチAP機能オフ
無線アクセスポイント機能オフ
ルータ機能オフ

の場合だけなのですかね?あくまでも、スループット値のみの計測?

僕は、「無線LANルータ」として商品を手にとったんだけど…



本自動車は、最高速度300km/h出ます!!
但し、ボデー無し、運転手乗車除く…みたいな?

« 2012年3月17日 (土) | トップページ | 2012年3月19日 (月) »

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ