最近感じているコト
「よし!いい原稿を書こう!いい結果にしよう!いいものを作ろう!その為に真剣に考えよう」
誰しも考えるコトだと思います。
つい最近まで、僕もそう考えていました。
だけど、「いいものにしよう!」と考えれば考える程、誰かのお手本を真似しようとしたがる自分が居たりするのです。
そして僕は、気づいたのです。
あれ?そもそも僕は、誰かの作品やお手本を真似て書きたい訳では無いのに、何故こんな風に考えていたのだろう?
そう感じた瞬間、何か僕の頭の中で吹っ切れた感じがしました。
そうだ!もっともっともっともっと素直に表現すれば良いのでは?
僕は、誰かの作品を真似て書きたい訳ではないのです!
「自分らしさをもっと大切にしよう!」
そう決めた時、湯水のようにアイデアが浮かび上がってきたのです。
「考える」のではなく「感じる」
「感じる」ことにより「思う」
「思う」ことにより「生まれる」
「生まれる」から「行動する」
「行動する」から「書ける」
「書ける」から「出来る」
「出来る」から「自信がつく」
「自信がつく」から「継続出来る」
「継続出来る」から「上り詰めていく」
風を感じたとき、冷たさを感じた僕は、
身体をあたたかくしたいと思う
あたたかいものが飲みたい!
そう思う気持ちが生まれた僕は、
温かい飲み物を買いに行く
そんな日常を、僕は日記に書いていくのです。
「書くコト」自体は大したことではないけれど、
何もしていない人とは大違い
だから僕は続けられるんです。
上り詰めていく為に
« 世の中には偶然は存在しない? | トップページ | 太宰府再び »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント