・今日のリッピング
・美しい間に美観をキープする
昨日に続いて、本日もCD再リッピング
さて、以前購入した、ミラー付きの収納タンスですが、上部に遊びが出来ています。
現在はスッキリとしていますが、時間の経過と共に、荷物を置きだして、スッキリしないコトが予想出来ます。
・いづれ物を置き出す可能性があり、スッキリしないデメリット
・デッドスペースを有効に使えないデメリット
ごちゃごちゃ物を置きだしてスッキリしないくらいなら、最初から収納ケースをスッキリと設置しよう!と思ったのです。
でも、わずか57cm程の高さと、奥行き39cmに置ける収納は限られます。
立派な木製のチェストは、小さいものでも、高さが60cm以上あるので無理でした。
押入れに収納する衣装ケースは、奥行きが50cm以上あるので無理です。
では、ホームセンターに等で見かける、レターケースサイズの衣装ケースを置こうと思ったのですが、高さが中途半端で、2個重ねてスペースが中途半端に余り、3個は重ねて置けない…
仮に3個重ねて置けたとしても、半透明で中身が見えるケースなので、スッキリしない…
「ニトリ、グッディ、ナフコ、21スタイル、ロイヤルホームセンター、ドンキホーテ、ミスターマックス、文具屋さん」
色々と探した結果、良さそうな物を発見しました!
因みに、ハンズで見つけたものですが、ネットで6個注文しました。
1個当たり1,500円程で、中身は見えないタイプです。
早速6個設置してみました!
すっごく調べて、探して、測ったのです!!(笑)
天井とケースの隙間は、わずか10mm!!
ケースの出し入れの余裕を考えると、事実上の隙間は、ゼロに等しいですね。
これで、タンスの上にごちゃごちゃ物置きだす心配は減りました。
でも、収納があるからと言って、油断をして、物を増やさないようにします。
最近のコメント