朝から難問
朝起きて、いちばんに行なうコトは「日めくりカレンダー」をめくるコトです。
いつも僕にヒントを与えてくれるので、毎朝が楽しみです。
( ^ω^ )
そして、割と最近購入した日めくりカレンダー左側です。
全く関係の無い別々の日めくりカレンダーなのですが、今まで僕に与えてくれたヒントは不思議なコトに、両カレンダーで意味が繋がっていたのです。
でも、今日は朝から悩まされました。 (@Д@;
一つ目「今、挑戦」
僕は今、普通の人が挑戦しないであろうコトを挑戦しています。
突き進むしか方法が無い!と決意しています。
そして、二つ目「七転び八起きやめてみる」
・
・
・
ん!?
これは一体どういうコトなんだろう!?
今までとは、全く逆の結果になってしまったのです。 ∑(=゚ω゚=;)
【七転び八起き】
多くの失敗にもめげず、そのたびに奮起して立ち直ること。
(デジタル大辞泉)
つまり、二つ目の日めくりカレンダー「七転び八起きやめてみる」は、失敗したら立ち直らないという意味なの!?
でも、一つ目は「今、挑戦」しなくてはならない!?
ん!?
・
・
・
僕は今、「諦めるのか?、挑戦するのか?」の選択に迫られているのだろうか?
早速僕は、言葉の意味を深く考えました。
「七転び八起き」は、多くの失敗にもめげず立ち直ることですが、カレンダーが出した「七転び八起きやめてみる」とは、もしかすると、「七転びやめてみる」ではないのだろうか?
少し乱暴な言い方かもしれないけど、分かりやすく説明するなら「七転び八起き」は、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」に似ているような気がします。
そして「七転び八起きやめてみる」とは、「下手な鉄砲を撃つな」とも感じ取れます。
心当たりある僕は、実際に原稿を沢山送ったので、数はこなしていると思います。
もしかすると、それは下手な鉄砲だったのかもしれない…
「下手な鉄砲は止めて、新たな挑戦をしなさい!」というメッセージなのかもしれません
僕自身は、「下手な鉄砲を撃ったつもりは全くありません」そして「数撃ちゃ当たる」なんてコトも考えていません
でも、ひとつだけ気になっているコトがあります。
それは、自己期限です。
元々、こだわり派の僕は、トコトンこだわります。
トコトンだけに、時間は大量に必要になってきます。
でも、自己期限を決めない限り、いつまでも原稿を提出するコトが出来ません。
こだわりの限界と、提出を可能にしてくれるのが、自己期限なのですが、僕は少し焦っているのかもしれません
昨日僕は、エスカレータを見て、「他人は人生を急ぎ過ぎている」と感じましたが、実は、それは他人ではなく、僕のコトだったのかもしれません
「焦る気持ちを抑えて、下手な鉄砲を撃たず、新たな挑戦をしなさい!」
と言うヒントを、二つの日めくりカレンダーから感じました。
そして、今日の運勢を見ると…
今あなたはプレッシャーにさらされているかもしれませんが、時間はあなたが思っているよりもあります。穏やかに、ゆっくりといくことは、まだ十分に可能です。
どうやら、そうなのかもしれませんね。 (^-^;
因みに本日「6月16日の七赤金星の風水」は、
「目先のことだけでなく、少し先を見据えた行動を心がけて」でした。
・日めくりカレンダー
・魚座の今日の運勢
・七赤金星の今日の運勢
・最近の有料占い
最近僕のシンクロニシティ…
全て繋がっている…
« ジッとなんてしていられない! | トップページ | 一つのコトに集中するよりも »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント