ケータイのメモリ
(最近のお気に入り)
今まで、ケータイに使っていたメモリは、「microSDHC 8GB (CLASS 6) 」だったのですが、
同社の (CLASS 10) に変えてみました。 (^-^*)
基本的にデジカメを持ち歩かない僕は、外での撮影は、殆どケータイなのですが、
ブログ用の撮影だけでなく、脚本の資料としても撮影することが多いのですが、シャッターチャンスを逃すコトも過去に何度もありました…
僕のケータイは、撮影保存中に”保存中”の文字が点滅するのですが、
(CLASS 6) の場合、点滅が3回して、やっと保存完了!そして次の撮影が行えるのですが、
(CLASS 10) に変えてみると、”保存中”の点滅は1回で、即次の撮影を行なうコトが出来るのです! (゚▽゚*)
これで、次のシャッターチャンスも逃さないかもしれませんね。
「ケータイの画像保存が遅い!(microSDHC)」
と思ってい方は、(CLASS 10) にするコトをオススメします。
( ^ω^ )
・
・
・
ちなみに、過去に数枚しか買ったことがない「国産メーカのT社やP社」のメモリは壊れたことがありますが、
過去に何度も購入したトランセンド社のメモリは、一度も壊れたことがありません
「永久保証」は、それだけ品質に自信があるのかもしれませんね。
僕個人的に、「価格・速度・品質」最もバランスが良いと感じています。
« エアコン3台取付 |
トップページ
| ・原紙完成!!
・魂と心 »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント