2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« ケータイのメモリ
(最近のお気に入り)
| トップページ | タバコを止めて良かったコト »

2011年6月10日 (金)

・原紙完成!!
・魂と心

今日は、脚本の原紙が完成しました。

自己期限はもう少し先なのですが、最近は行動スピードが随分早くなりました。

その秘密は…

「頭脳で行動している訳ではなく、体が行動している訳でもなく、心が行動しているのでも無いのです」

では一体、誰がどうやって行動を導いているのでしょうか?

最近僕が身を持って知ったのですが、それは「魂」です。

「魂」と「心」は似ていますが、僕は全く異なるものと思います。

人間は、魂と心を両方持っているので実感しにくいのかもしれませんが、

魂は、生きる為に意識とは関係なく本能的な行動をします。

そう考えると、微生物にも魂があることは理解出来ると思います。

でも心は、「心が折れる」と言うように、物事を諦めてしまうときがあります。

「微生物に心があるのか?」と考えた時、それは恐らくないと思います。

「微生物が悲しむのか?笑うのか?楽しむのか?」を考えた時、

微生物はそれ以前に、生き延びる為のコトで精一杯忙しいのです。

そう考えると、人間に心があるのは、ゆとりがある証拠なのかもしれません

でも、心は時に悪いイメージ(ネガティブ)を考えるコトがあります。

心がネガティブに対応した結果、諦めてしまう(心が折れてしまった状態)になってしまうのです。



では、もしかして!?

と、最近僕が思いついたのが魂です。

魂は心と違い、ネガティブなコトを考えません

魂は、純粋に生きるすでを考えるようです。

「心臓を動かすのも、血液を流すのも、息をするのも、食事をするのも、睡眠をとるのも」

それを行なうのは、心ではありませよね?

生きるすでは、きっと魂が行動させてくれているのだと思います。

それに気がついた僕は、原稿を書くコトを、生きるすで(魂)に取り入れたのです。

「どうせ生きるなら、いっぱい発想してみたい!」 (≧∇≦)

« ケータイのメモリ
(最近のお気に入り)
| トップページ | タバコを止めて良かったコト »

★私事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ