どうなる?日本
今日、テレビを付けると、さらに大変なコトになっていた。
新宿では放射漏れ「通常の20倍」
つい数日前、僕も新宿にいたのです。
信じられない!
不安で仕方が無かったので、友人へ連絡
・
・
・
そしてつい先程「3月15日22時31分」静岡・富士宮で震度6強
3月11日に起きた三陸沖M9.0
感が良い人ならお気づきだと思いますが、
震源地間で、東京が挟まれてしまったのです。
そうなると、いつ東京で大きな地震が起きてもおかしく無い状況だと思うのです。
頼む!何も起きないでください!
頼む!東京に居る友人達は、九州に帰ってきてください!
頼む!お守りください!!
「ニュース」カテゴリの記事
- 8年ぶりの日本一!!(2011.11.20)
- どうなる?日本(2011.03.15)
- 北米プレート(2011.03.14)
- M9.0 東北地方・太平洋沖地震(2011.03.11)
- くぎみー\(*^^*)/(2010.09.04)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぶっちゃけ地震報道に飽きた国民は多いと思う
実際に自分も飽きました
だって何時観ても、瓦礫と避難民と都心の不便さと原発の話だけ
暗いワンパターンネタのローテーションです
でも実際は、2日前でも自衛隊の救出者は1万5千人を超えました
CNNではそんな動画が普通に流れます
東電や政府のやってることはグダグダですが、最前線の作業者は命を張ってます
東電の批判や現地の悲惨さを知らせるのもいい
でもどうして頑張ってる方々の姿を映さないのでしょうか
明るい話は安っぽいドラマやバラエティーを再会することじゃない!
今現在おきてる本物のドラマを映せよと思います
この震災後の統括で毅然メディアの存在価値が今一層に下がらないことを望みますよ
これから募金に行ってきます
もしも献血するなら月が替わってからにして下さいね
投稿: | 2011年3月16日 (水) 16時06分
僕が感じたコトは、国民パニックを避ける為だと思うけど、
原発関連は、詳しい状況を知らせず「原発の仕組み」等を知らせる始末
だれも内部の仕組みなんて聞きたがらない、現状がどうなっているのか?を知りたいのです。
震災状況に関しては、確かにリピート放送で、時間を繋ぐキャスターが大変そうですね。
原発の責任の擦り付けと、作業をだれがやるのか?そんなコトでグダグダ…
救援物資は揃ったけど、国がガソリンを早く提供してくれないので、動くに動けない
人の良心を金儲けする悪どい人がいるので、なるべく募金は控えたい
では「物資を送ろう!」と思っても、ガソリンなくて送れない
「そうだ!せめて献血に行こう!!」とマジ考えていた所ですよ
出来ることなら、被災地に行って、一人でも多く人命救助をしたいですね。
でも、僕が恐れているのは、放射汚染です。 (;_;)
投稿: 永良ます子 | 2011年3月17日 (木) 17時04分