北米プレート
今日は、メール等で、東京に居る友人達へ連絡
計画停電により電車も動かない、お店も営業出来ない、早く閉まる会社、通勤出来ない人も続出
そして、頻繁にある余震での不安
当然、仕事に身が入る訳もありません
実家が九州方面(ユーラシアプレート)の方は、こちらの方が安全だと思えます。
関東方面の(北米プレート「震源地」)では、いつ強い地震が起きてもおかしくない状況とのことです。
(少なくても1週間は警戒が必要とのこと、余震は1ヶ月は続く見込み)
「あぁっ、あの時に伝えていれば助かったかもしれないのに!! (;ω;)」
僕は、そんな後悔はしたくありませんので、僕に出来る限りのコトをやらせて頂いています。
関東方面の方で、しばらくの間に、地震が起きても・起きなくても、
現在の状況では、まともに仕事が出来るような状況ではなさそうなので、安全を優先して欲しいです。
それが一番の願いです。
「ニュース」カテゴリの記事
- 8年ぶりの日本一!!(2011.11.20)
- どうなる?日本(2011.03.15)
- 北米プレート(2011.03.14)
- M9.0 東北地方・太平洋沖地震(2011.03.11)
- くぎみー\(*^^*)/(2010.09.04)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント