・3と5…もはや日常に(^-^;
・以前言っていた「ライトの代わりの物」
今日も、インキューブへ文具のお買いもの…
原稿用紙等、19点買い
店員さん「4,717円」です。
僕「717円…の小銭は無い…17円も無い…けど20円はある!」
僕「10,020円から」
別にお釣りの額なんて気にしていなかった…
僕のラッキーナンバーの3と5は、日常になりつつあります。 (^-^;
・
・
・
そして、以前話していた物
「USB4ポート搭載 多機能ラップトップテーブル with LEDライト」です。 (゚▽゚*)
LEDライトだけで1,000円くらいしますが、
これは「テーブル+USBハブ+LEDライト+マウスパッド+ミニ収納付き」で、
ア○ゾンにて「3,980円」ですよ! ( ^ω^ )
USBハブはバスパワー専用(ACアダプタ等が使えないタイプ)です。
LEDライトは、USBから給電するの?…かと思いきや、
「単四乾電池三本」を、テーブル裏面にセットする仕組みです。 (^^;
僕はごろ寝用途ではなく、LEDライト付きなので、近日引越し先で、
「このテーブル + EeePC + PocketWiFi」にて、原稿書きに、とりあえず不自由しそうも無いので、
購入しました。 (^^)
木製ではなく、プラスティック製なので、安っぽい感じはしますが、
「軽い!」のはメリットなのかもです。
LEDライトだけに1,000円払うか、「プラス 折りたたみテーブル&他色々」に4,000円を払うかは、
画面の前の、あなた達次第です! (≧∇≦)
最近のコメント