・3と5…もはや日常に(^-^;
・以前言っていた「ライトの代わりの物」
今日も、インキューブへ文具のお買いもの…
原稿用紙等、19点買い
店員さん「4,717円」です。
僕「717円…の小銭は無い…17円も無い…けど20円はある!」
僕「10,020円から」
別にお釣りの額なんて気にしていなかった…
僕のラッキーナンバーの3と5は、日常になりつつあります。 (^-^;
・
・
・
そして、以前話していた物
「USB4ポート搭載 多機能ラップトップテーブル with LEDライト」です。 (゚▽゚*)
LEDライトだけで1,000円くらいしますが、
これは「テーブル+USBハブ+LEDライト+マウスパッド+ミニ収納付き」で、
ア○ゾンにて「3,980円」ですよ! ( ^ω^ )
USBハブはバスパワー専用(ACアダプタ等が使えないタイプ)です。
LEDライトは、USBから給電するの?…かと思いきや、
「単四乾電池三本」を、テーブル裏面にセットする仕組みです。 (^^;
僕はごろ寝用途ではなく、LEDライト付きなので、近日引越し先で、
「このテーブル + EeePC + PocketWiFi」にて、原稿書きに、とりあえず不自由しそうも無いので、
購入しました。 (^^)
木製ではなく、プラスティック製なので、安っぽい感じはしますが、
「軽い!」のはメリットなのかもです。
LEDライトだけに1,000円払うか、「プラス 折りたたみテーブル&他色々」に4,000円を払うかは、
画面の前の、あなた達次第です! (≧∇≦)
« ・アイマスアニメ化決定!
・半年ぶりに歯医者に行く |
トップページ
| ・楽天からのメール…
・次の脚本のコンセプト完成! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 未来の為に、ひとつだけ![No.2688](2014.10.06)
- 見つめると変わる[No.2685](2014.10.03)
- 片付ける[No.2659](2014.09.07)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「白・白っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 見た目も心もスッキリと(2013.03.19)
- テレビ背面を出来るだけシンプル化(2013.03.12)
- ラッキー!エネループ!(2013.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント