2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2010年10月25日 (月) | トップページ | 2010年10月27日 (水) »

2010年10月26日 (火)の2件の記事

2010年10月26日 (火)

ふと思ったコト!

それは、漢字の謎です。

最近、気になっている二つの漢字は、「運動、新宿」です。

ウォーキング等の運動を行なうようになってから、体の調子も、気分も良いですね。 (゚▽゚*)

そこで、「運動」と言う漢字に隠されたメッセージを読み取ってみると

「運動」とは「運を動かす」と書く訳ですね。 ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

つまり、運動すればするほど、運が良くなると言うコトでしょうか?

実際に僕は痩せたし r(^ω^*)))



そして、もう一つが「新宿」です。

出版社が新宿にあるのもありますが、脚本の設定として新宿は必要なのです。

前回、新宿駅を後にして、福岡に帰る時「はっ!」と思ったのです。

いづれ僕は、脚本を完成させ東京に住むつもりですが、「なぜ新宿なんだろう?」

ふと自分に疑問を持った時、答えが宇宙から即返ってきました。

それは、「僕は東京に住む!」との答えでした。



「新宿」とは、「あたらしいやど (新しい宿)」と書きますよね。 (゚▽゚*)

「そうかっ!そういう理由で新宿なのか!」

これも、偶然ではないと思っています。

何気ない「数字」や「漢字」でも、十分にヒントが得れる(隠れている)と僕は思っています。 ( ^ω^ )

何も無く生きるのと、ヒントを得て生きるのとでは、人生違うと思います。

ヒントを鵜呑みにするのではなく、自分の考えとヒントを照らし合わせて、正しいと思ったコトをやれば良いと思っています。

違うヒント(誤ったヒント)は、悪い例(そうならないように気を付けるヒント)としています。

例えば占い、運勢等です。

良い結果は、その良いコトが起こるように努力します。

悪い結果は、その悪い結果にならないように努力します。

偶然していたコト!

うまく表現出来ないかもしれませんが、書いてみます。

僕は、地震被害に遭い、避難生活や、引越し後の困難な生活をしました。

引越し当初は、マンション自体に問題(お風呂に入れない等)がありましたが、

1年後には、あらゆる問題も改善され、

普段道りの「普通な生活」が出来るようになるのです。



この、「困難な生活があったからこそ」

「何気ない普通な生活を幸せに感じるコトが出来る」ようになったのです。

そして、ふと思った時、僕はストレスを溜めない人間になっていました。

「ちょっとしたコト、どうでも良いコト、細かいコト、気にしなくても良いコト」

そんなコトにいちいち腹を立てません

「だって、何の問題もなく、生活出来ているのですから!!」

住む家を失うくらい大変な目に遭ったので、小さいコトなんて気にならなくなったのです。

そして、僕は「ストレスを発散させる」という考え方は「ストレスを溜めるコトが前提になっている」ので、「ストレスを溜めない考え方に切り替えた」のです。

ストレスを溜めない考え方とは、細かいコトやどうても良いコトを気にしないコトです。

気にしないので、ストレスは溜まりません

ストレスが溜まりませんので、不満を言わなくなります。

不満が無いので、幸せに感じるのです。

幸せに感じるから、感謝するのです。

そして、日々を楽しく過ごします。



今年2010年は、僕にとって良い運気のようで、実際に僕の身の回りで良いコトが起きています。

そして、最近ビックリしたコトがあります。

それは、僕自身が過去に「良い運気になるように行動していたコト」です。

僕が何をしていたのかと言うと…

・部屋をキレイにする
・常に感謝の気持ちを持つ
・自分が楽しいコトをする
・楽しいコト(未来)を考える
・プラス思考で考える
・ストレスを溜めない(不満を言わない)

こういう行動をしていたのです。

昨晩、ある本を読んで、最近の僕に良い出来事が起こる理由が少しづつ解ってきたのです。

「ラッキーであるか?そうでないか?幸せなのか?そうでないのか?」

それは、自分次第で決められるのです。

「そりゃそうでしょう!」と割り切らないでくださいね。ちゃんと意味があるのです。

例えば、幸せそうにしている人には、幸せそうな人達が集まってきます。

不幸そうに不満ばかり言っている人には、そういう人達が集まってきます。

この差は歴然です。

理由は、幸せそうにしている人が、不幸そうにしている人とお友達になりたいと思いますか?

逆に、不幸だと思っている人が、幸せそうな人とお友達になれないと思うのです。

だって、「自分は不幸」と思っているような人達は、「幸せそうな人達を妬む」ので、きっとお友達になろうなんて思いません

このコトは、本には「精神レベル」として扱われていました。

精神レベルが低い人とは…

・不平/不満ばかり言う人
・人を妬んだり、恨んだりする人
・人の悪口を言う人
・マイナス思考な人
・自分は不幸だと思っている人
・どうせ駄目なんだ…等と何かと理由をつけて行動しない人

そういうコトが書かれていました。

不満を言う人には、不満を言う人しか集まらない…

まさに「類は友を呼ぶ」とは、このコトのようです。

そして、ここ4~5年僕が行ってきたコトは、上記のような不満なコトを行っていないのです。

「だから、最近良いコトが起きている!良いタイミングに!」

そう思わざるえない内容でした。(本を読んだ感想です)



そして、もうひとつビックリしたコトがあります。

今年2010年の僕の運勢は「大吉」ですが、

来年2011年は「凶」なのです。

ポイントは「2011年は凶」と出ているのですが「恐れずに!」来年の運勢の詳細をみてみました。

新しいことに挑戦するには(凶)

2010年から計画して行動してきたコト、総まとめをするにはとてもいい年(吉)

2011年は、今までの行動や実績がものを言う年…

となっていました…アレ? (^-^; 凶なのでは?

実際、今2010年の僕は、映画を作る為に行動をしています。

そして、それが実現出来ると強く信じて行動しています。

自分を信用する為に、自分との絆(約束事)を守ります。

もしかすると、2010年に僕が何も行動をしなければ、2011年のこの運勢は違う結果になっていたのかもしれません。

つまり、自分がプラスな行動(プラスな精神レベル)をしていれば、運勢だって変えられる!!

その結果に、ビックリです。 (^-^;

凶とは思えない内容ですよね。



さて、それでは始めの第一歩です!!

●あなたは、まだ不平や不満を言って生きますか?

●それとも、感謝をして生きますか?

この最初の2択で、運命が大きく変わっていくコトを知らされました。(汗

« 2010年10月25日 (月) | トップページ | 2010年10月27日 (水) »

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ