2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2010年10月 7日 (木) | トップページ | 2010年10月 9日 (土) »

2010年10月 8日 (金)の1件の記事

2010年10月 8日 (金)

次、僕に必要なものはスピード!

今年の1月28日から、脚本の事で行動を始めて254日

何か行動を行なう度に、カレンダーに付箋を貼っているのですが、一日も休まず貼っています。

そして、行動(習慣)も増え、現在は毎日20項目の習慣を行っています。

(早起き、朝掃除、朝日記、朝食…ウォーキング、ブログ、夜日記)等々

開始当時の1月28日は、まだ1~2項目の習慣も、

現在では20項目になっている訳ですが、今では日常になってしまい、体が勝手に動いてしまいます。

自分を制御するプログラム(習慣)と言うよりは、完全にOSレベルになっていると思います。 (^-^;



さて、良い習慣を身につけて、勝手に自分が行動してくれるので、大量行動しているのは良いのですが、最近ある限界を感じてきました。

それは、時間です。

毎日20の習慣を行っていますが、プラス(当日行なう事)も行っていますので、

だいたい一日に僕が行なう事は「25項目」くらいになってしまうのです。

行動する事自体は問題ないのですが、時間に限界を感じてきたので、今度は、スピードを身につけようと思い、ある簡単な事を行ってみました。

「本当にそんだけ?」ってくらい単純な事です。

僕がいつも、明日行なうことを五つ以上メモに書いているのですが。

--- メモの内容 ---

・行なう事 1
・行なう事 2
・行なう事 3
・行なう事 4
・行なう事 5

早めの行動!!
----------------

新たに僕が行ってみた事は「早めの行動!!」と、赤ペンで書いただけです。

メモを見る度に、赤で書かれた早めの行動!!」まるで警告のようなメッセージ

早めに行動しないと、あなたは死にますよ!」とでも言われているような気がして、サクサク行動を行なうようになっていました。 (^^ゞ

その結果、なにに時間を無駄にしていたのかも最近判りました。

・ご飯を食べながら気が付くとダラダラとテレビを見ていた

・意味不明にネットで何か検索していたりする

・ついボーっとしてしまう

・つい考え込んでしまう

僕の時間を無駄にしていた原因は、上記でした。

ご飯を食べたらさっさとテレビを消す!無意味にネットを見ない!時間が勿体無いのでボーっとしない!考えるだけ無駄なのでそんな暇があるなら行動する!

そう変えました。

一番強敵だったのは、「つい考え込んでしまう」ですね。

人間は不安要素があると、考えてしまう生き物のようで、

「もし、このまま行って、うまくいかなかったらどうしよう?」そんな事を考え込んでしまうのですよね。 (^^;

もし、10年考えて答えが出るのなら、大いに考えても良いかもしれません

でも、僕は10年考えても、20年考えても、行動をしない限り一緒だと思ったのです。

考えている暇があるなら、まずは行動する!!

そして僕は、その事についてふと思ったのです。

「なぜ、ついつい考え込んでしまうんだろうか?」

僕が出した答えは「損得を気にしているから考えている」と思ったのです。

例えば、あなたが○○を行いたいとしますよね。

でも、それを行なう事によってあなたは、△△を損してしまうかもしれない…

そんな事を人間はついつい考えてしまうようですね。

さらに考え込むと、○○を行いたいけど、△△を失いたくない方法を考えるかもしれません

つまり、自分が何かを損しない為に考え込んでしまうのです。



僕がふと気がついた事があります。

○○を行いたいけど、△△を失いたくない方法を考えている…それは「時間を失っているという事!」

そして、△△を失うのが怖いなんて考えている人は、
「本当に○○を行いたいと思っていない!」

そう思ったのです。

僕は、損特を考える事を止めました。

すると、素直な自分が待っていたのです。

○○を行いたい!□□を行いたい!☆☆もやってみたい!

気が付くと僕は、以前よりも大量に行動し、スピードも身につけていた訳です。



損得なんて考えていません、やりたい事をやっているだけです。

思った事を直ぐに行い、ひたすら前に進む!!

幸せになりたいと思ったから、僕は素直になるのです。

(2012年、僕は友人達を、本当に驚かせています)

« 2010年10月 7日 (木) | トップページ | 2010年10月 9日 (土) »

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ