足と頭と手を動かす
なんだかんだで、今日で東京滞在5日目です。
脚本の設定で東京が必要な為、自分の足(体を使って)で現地に向かい、目で、耳で、肌で感じています。
あちこち歩き回っている最中にも、今後の展開などを考えています。(頭を使う)
電車に乗った時や、信号待ちの時は、ケータイに感じたことやヒントをメモします。(手を使う)
以前使っていたケータイでは、普通なケータイ入力なので、スピーディに入力できませんでしたが、
キーボードつきの SH-03B では、サクサク長文も打てます。
(゚▽゚*)
でも、サクサク打てる分デメリットもあるのです。
それは、アイデアやメモが直ぐに溜まってしまうのです。
(^-^; 情報が多すぎる
せっかく東京に居るのですが、今日は早朝から
ケータイのメモを、PC宛てへメールして、PC側で纏める事に…
イスに座って入力するのは苦手なのですよね。
(^-^; 脊髄分離症なんで
ホテル付近の、イトーヨーカドーにてなんか買ってきた。 (゚ー゚)
ちなみに千円程度
これで、リラックスして纏める事できます。 ( ^ω^ )
「そんなの買ったら、帰りの荷物になるじゃん!」
って? (^-^;
既に来たときよりも荷物が多いので、どのみち宅急便を使うので、問題なしです。 (*゚▽゚)ノ
このテーブルはキャスター付きバッグに入りそうなので、次東京に来るときは持ってこよう!!
・
・
・
さて、次東京に来るのは、僕の直感では「11月、1月」ですね。タブン
・
・
・
ある程度纏まったので、結局、夕方から出かけて、いつもと変わらない距離をウロウロする r(^ω^*)))
« ・東京の友人と飲み会@昨晩
・昨日買っていたもの
・今日の能力テスト? |
トップページ
| ・ありがとう東京
・ただいま福岡
・偶然とは… »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント