・韓国から届いた物 (旅の準備)
・本日ウォーキング終了後に…
さて、その中身は!?
説明すると、韓国UMID社の「mbook M1」用のアクセサリですが、
工人舎PMシリーズでも使えるのです。
(っていうか、中身が基本的 mbook M1 (^^; )
・バッテリージェンダー (送料込 1,490円)
予備バッテリを充電する時、いちいち本体のバッテリを交換しなくて良いのと、本体を持って外出している間に、予備バッテリを充電可能ですね。 (゚▽゚*)
これは、「ミニUSB」→「標準サイズUSB」の変換です。
今まで、こんな感じだったのですが ( ̄Д ̄;; Before
変な出っ張りが見えるのは、コネクタカバーなのね。 (^-^;
・レザーケース (送料込 2,990円)
そして、マグネットで閉まる構造です。
付属のミニポーチは、「USB変換と充電プラグ」を収納するのにピッタリ?
mbook M1 用ケースに、工人舎PMを入れてもピッタリ!
なんか、手帳みたいだね。 r(^ω^*)))
自立…とまでは行きませんが、テーブルの上ではなんとかこの状態です。
ちなみに、手に持つと「ダラ~ン♪」となります。 (^-^;
・Pocket WiFiも収納済み!
って、なんだか結局黒色だね (^-^;
そのうち塗装してみるとか? ( ̄ー ̄)ニヤリ
手持ちの財布と比較すると、
財布の方がデカかった ( ̄○ ̄;)!
厚さも、長さも…orz 新しい財布が欲しいかも
・mbook M1用 リチウムイオンバッテリー
(送料込 3,490円)
ちなみに、日本で「工人舎のオプション」として購入すると
「8,500円」くらいします。
半額以下ですね。 (^^;
日本は「PSE」の関係で、品質基準が高い物を選別されているかもしれません
後日、バッテリー性能チェックをしてみるかもですが、
現在調べた事は、「工人舎バッテリ(満充電にて)、LANDISK上に動画ファイルを置いて、無線LANにて動画を連続再生したところ、連続約3時間30分再生可能でした。
「予備バッテリなんて持ち歩いたら、重たくね?」
これで、東京でアクティブに活躍出来る事でしょう。 (≧∇≦)
・
・
・
今日のウォーキング&ハンドグリップ
そろそろ10km歩いたかな? (゚m゚*)
ちと、累計が気になってみた…
桁の都合で99万歩しか計れないみたい? (^-^;
っていうか…(汗)
「3」と「5」のお化けですね。 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
3/5 生れ r(^ω^*))) ちなみに「巫女の日」と覚えよう!(笑)
« 迎えに行く! |
トップページ
| ・眠気覚ましが効く体に戻る!
・予兆!? »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント