便利だよね。
写真用紙が残り1枚になったので、
近所の文具屋さんに買いに行く
プリンタは Canon iP100 と言うモバイル向けなプリンタだけど、
このフジの用紙で、結構キレイに出力してくれてます。
( ^ω^ )
後、「ねこ」なクリップ r(^ω^*)))
やはり、近所が文具屋さんってのは便利ですね。
・
・
・
今日もウォーキング&ハンドグリップ
10km完走 (≧∇≦)
実は、昨日から「体が随分と楽に感じる」のです。
「昨日だけ?偶然かな?」
と思っていたのですが、今日も楽に感じました。
基礎体力がついてきたのか?
全然平気だったりしますし、足も痛くなければ、ハンドグリップも軽く感じます。
次のメニューを考えなければならない時期かも (^-^;
・
・
・
今日は、妹用のBDレコーダ DMR-BW680 が届きました。
僕のは、2~3モデル前のですが 320GB で、7~8万したけど
今回の妹用は、 500GB で、約 57,000円です。
交換してくれ!(ぉ
お求めやすく、便利な世の中ですなぁ (´ω`)ノ シミジミ
僕のやつよりも、奥行がさらに短くなったんだっけ? (゚ー゚;
リモコンより短い奥行
アンテナケーブル・RCAビデオケーブル・電源ケーブル・電池・リモコン
必要最低限だけど、HDMI ケーブル1本くらいは付いてて欲しいよね。
明日は、接続・設定をしてあげないといけない…
「ラックを手前に移動させて、ケーブルを接続する」のが大変なんですよね。 ( ̄Д ̄;;
特に、ラックを動かす際に、周りの物も片付けなければならない
ってか、妹よっ!…俺の部屋より汚いじゃん (@Д@; カタズケレヨ
« 最近気になる空模様 |
トップページ
| 脚本とブログと薬と
接続と、幸運の黄色い新幹線 »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「テレビ・ビジュアル機器」カテゴリの記事
- 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- いろいろとありながらも、白いテレビが届いた!(2011.12.30)
- スピーカの微調整とか(2011.12.04)
- ・リモコンリピータ導入
・ケーブル周りをスッキリに(2011.11.28) - ・使うかもしれない?説明書の処分
・リモコンを纏めてスッキリモコン!(2011.11.24)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント