旅用品届く!!
MDR-EX500SL プチレビュー
大量にプリントアウトする夢Σ(;・∀・)
電動歯ブラシは、既に同じ物を持っているのですが、2台目です。
と言うのも、
自宅では「朝、3回歯磨き → 充電 → 昼、3回歯磨き → 充電 → 夜、3回歯磨き」
で、充電電池は持ちますが、
東京では「朝、3回歯磨き → 持ち歩くので充電出来ない → 昼出先、3回歯磨き → 夜、電池不足」
夜には使えなくなるんですね。 (^^; と言う訳で、これは夜用ですね。
歯磨きチューブは、今月(8日)に購入しましたが、人の3倍も4倍も磨いているので、もうチューブが無くなりかけてます。 (^-^ゞ
以前のは約2千円でしたが、
今回の「アパガード ロイヤル」は 3,150円です。 (;´▽`A`` 奮発してみました。
で、アマゾンで購入したのですが、定価も 3,150円で値引き無しですね…
さすが「ロイヤル」と言うだけにお高い (^-^;
禁煙で肌の復活が嬉しいらしく、1日3回以上洗顔していたら、今度は白ニキビが気になってきたので「角栓取り」とか
実は、洗顔系のアイテムも増えだしてる r(^ω^*)))
今まで「MDR-EX90SL」を愛用してきましたが、随分と使ってボロボロなので、新しく「MDR-EX500SL」を購入 ( ^ω^ )
実は、妹には「MDR-EX500SL」をオススメしたので、音の特徴は知っているので安心して購入しました。
最初の印象では、見た目が「MDR-EX90SL」が耳にフィットしそうで、「MDR-EX500SL」耳から落ちそう…なイメージがありましたが、装着感は悪くはないです。でも個人的には「MDR-EX90SL」の装着感の方が好き (^^; 慣れの問題かも
音質は「MDR-EX90SL」より、「MDR-EX500SL」の方が、低音も高音も良く出ており、解像度も高く、「よりモニターヘッドホンらしい音」ですね。
特別シャリつきは感じませんが、「モニターっぽい音の高音」なので、長時間聞くと聴き疲れするかも?…ちょいと心配
そういう意味では、「MDR-EX90SL」の高音は大人しめで良かったですね。
僕が感じた特性としては、どちらも高音寄りですね。
フラット的な印象は「MDR-EX90SL」の方が好感度あり
抜けの良さや解像度は「MDR-EX500SL」ですね。
「MDR-EX90SL」は、既に生産完了ですが、「MDR-EX500SL」も代わりになるオススメ出来る品だと思います。
価格も発売から時間が経っているので、最安値 5,500円程度と、手軽ですね。
価格以上の音だと思いますよ~ (゚▽゚*) ちなみにブラックもあり
・
・
・
今日見た夢…
友人と「大量にプリントアウト」している夢をみました。
\(;゚∇゚)/
なんだろ? (^-^; しかも X68000 + 熱転写プリンタだったw
ttp://www.dm-search.com/word/1238.html
パソコンとプリンタを使ってデータをプリントアウトしている夢は、今までの苦労と努力が報われることをあらわしています。
そうある事を願います!! (≧m≦) 本当にっ!!
最近のコメント