自信と確信
今日、「自信」と「確信」では「確信の方がレベルが高いよね?」と、ふと思ったのですが、僕の感じた事を書いてみます。
「自信」と「確信」を、試しに辞書で調べてみましたが、まぁ当然の意味が書いてあります。 (^-^;;;
それで、僕が先に思ったのは「自信」の方ですが、
「あなたは何かに自信がありますか?」
「私は○○だけは自信があるっ!」
僕も「発想だけは自信があるっ!」と思ったのですが、
「ソレではきっと駄目なんだっ!」と思ったのです。
例えば、「スピルバーグ」や「ジョージ・ルーカス」が、「映画を作れる自信があるっ!」なんて事は言わないと思うのです。
彼らにとっては「映画は出来て当然」であり、「自分に自信がある」のではなく「自分を確信している」のだと思ったのです。
もっと身近に言うと、カップラーメンを作るのに「自信があります!」…なんて事は言わないと思うのです。
お湯さえ入れれば誰だって出来る、出来て当然なので「自信」なんて言葉は使わない
・
・
・
「パソコン組立てたり、ソフト作ったり、ブログ書いたり、日記書いたり」…
僕が日常行っている事も「自信があります!」なんて言葉は一切出ないからです。
それは、出来て当然なのです。
だから「映画を作る自信がある!」と言っている僕は、まだ甘い訳で、
「映画を作る確信」に変えます。
実際には、セルをはみ出してたりします。 (^^;
項目は以下のとうり
・夢・目標
・やりたいこと
・今日の出来事
・今日の感謝
・今日の成功法則・学びの言葉
今日思った「自信ではなく、確信に変える」事も、「目標、やりたいこと」に追加されます。
« 今日の朝ごはんと、昨日入手したもの | トップページ | 5月30日、今日は… »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント