そろそろ3ヶ月
ふと、カレンダーを見ると「脚本の勉強を始めて、約3ヶ月」
毎日々、必ず何かしています。 (空白がありません)
「考える、感じる、書く、読む、情報を集める、発想する、研究する、学ぶ、纏める、他」
1月末の開始から、今まで1日も休んだ事はありません
その理由は「ぬるい考えではやってないから!!」です。
・
・
・
「まだ3ヶ月」とも言えますが、僕にとっては「1年分くらい情報が詰まっている」と感じます。
「4倍速」で学んで、行動している…感じかな? (^^; 脳内クロックアップ
エネルギーの消耗が激しいせいか?最近良くご飯を食べます。
(どんぶり飯2杯 + ラーメン + 甘いもの + 野菜ジュース) とか…
それでも、もう一人自分がほしいです…
8倍速で行けるから…
« 脚本「第2話」苦戦する理由は沢山… | トップページ | ハヤテ第2期DVD&Blu-ray完結記念!! »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント