脚本「第2話」苦戦中(;´▽`A``
「第1話」は、何も無い状態から話を進めるので、書きやすかった…
でも、「第2話」からは、そうはいかない ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
予想以上に苦戦しております。
例えば、キーワード
第1話で使ったキーワードは、第2話ではあまり多様出来ない
言葉の心理的なものもあり、同じキーワードを何度も使うと、打ち消しあう作用があるらしい…ネットに調査結果もありました。←(実際自分もそう思う…ありがたみが無くなる)
つまり、新たな設定や展開も考えなくてはならない!
1話は、話の流れを分かりやすくする為にも、難しくない展開なのですが、
同じ調子で2話を書くと、飽きられてしまう…
さて、どうする俺っ!? ( ̄◆ ̄;)
・
・
・
考えるのではなく、無心で「どうしたらよいのか?」感じるのだっ! (≧m≦) 大丈夫、俺なら4月28日迄に絶対に出来る!!
« 原稿も送ったし、のんびりと… | トップページ | 最近、起きる不思議な現象 »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント