ノートン ユーティリティーズ
で、ちょいと(´・ω・`)ガッカリ…
2005頃?に購入した System Works には、Speed Disk (HDD デフラグ) が付いていましたが、
今回の「ユーティリティーズ」には、Speed Disk は付いていません (/□≦、)
レジストリスキャン&Speed Disk 目的で購入したのですが、後者は叶わず orz
メニューにある「Windows ディスク デフラグ」は、Windows 標準の物が呼び出されるだけでした。
・
・
・
現行商品としてシマンテック製のデフラグツールが無い事になりますね。 ( ̄Д ̄;;
別のを探すか (;´Д`A ```
« ハヤテカレンダーが届く | トップページ | アナログ or デジタル? »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント