Eee PC 901-16G 無線 LAN テスト
インテル製に交換 (距離編)
iPod touch 32G もテスト
・Eee PC 901-16G 無線LAN (標準付属)
・Intel WiFi Link 5300 (Mini PCIe)
・iPod touch 32G 無線LAN
距離テストを行ってみました。
結果はご覧のとうり (^-^;
自宅は 1F ではなく上のフロアですが、マンションの外に出て確認してみました。
テストは「自宅のアクセスポイントが参照出来る迄の距離」を確認
簡単に歩幅で比較
僕の歩幅の目安として「10歩 = 9760mm」概ね 1歩1メートルくらいです。
意外だったのは小型な iPod touch にも負けてしまった「Eee PC 標準無線LAN」|||orz
「Intel WiFi Link 5300」と「iPod touch 32G」の距離・認識性能は同等に感じました
「Eee PC 標準無線LAN」~「Intel WiFi Link 5300」との差は「50歩」ですが、この距離の差なのか?基本性能の差なのか?
同じ場所にて比較をすると…
Eee PC 標準無線LAN:参照出来るアクセスポイント3件
Intel WiFi Link 5300:参照出来るアクセスポイント8件
(iPod も同等)
と、全然違いますね (^-^;;;
って、倍以上かYO! (;・∀・)
距離の差よりも、微弱な電波を識別出来る・出来ないの基本性能の差が大きいようです。
前回のテストも含め纏めると
Eee PC 標準無線LAN
・通信速度:◎
・安定性:△ (時々APを認識しなくなる)
・接続確立までの時間:△ (平均29秒)
・消費電力:◎
・距離:△
・認識レベル:×
・メリット:標準付属、低消費電力
・デメリット:接続確立までの時間がかかる、安定性がイマイチ
Intel WiFi Link 5300
・通信速度:○
・安定性:◎ (今のところ問題なし)
・接続確立までの時間:◎ (平均10秒)
・消費電力:△
・距離:◎
・認識レベル:◎
・メリット:安定性、距離・認識レベルは良く、接続確立が早い
・デメリット:5千円程度別途、消費電力が高め
のように感じました。
個人的には「無線 LAN 無効 → 有効」や、OS 起動直後の接続確立までの時間が早い「Intel WiFi Link 5300」は、それだけでも5千円の価値があると思っています。
「無線 LAN 無効 → 有効」のテスト
Eee PC 901-16G 純正無線 LAN (内蔵 Mini PCIe)
接続:130.0 Mbps
1回目:17秒
2回目:29秒 (2回接続失敗、再接続が行なわれ接続確立)
3回目:29秒 (2回接続失敗、再接続が行なわれ接続確立)
Intel WiFi Link 5300 (内蔵 Mini PCIe)
接続:130.0 Mbps
1回目:10秒
2回目:10秒
3回目:9秒
Eee PC 901-16G の SSD 読込み速度が結構速いので、OS 起動は 30秒くらいに対して「純正無線 LAN 接続確立までに 29秒」もかかっていては、最短でもネットに接続出来るまで 59秒もかかってしまう…
「スピーディ&安定」を求めたい方には「Intel WiFi Link 5300」はお勧め出来るようです。
« 非UVパズルパネルを、UV化する | トップページ | 君に届け「第1話 プロローグ」 »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「実験・自作・改造」カテゴリの記事
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
- USBケーブルが気に入らなかったので(2012.09.02)
- ナギお嬢さまが、空気のお掃除に挑戦です!(2012.07.17)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント