LED 照明テスト
元々は白色 LED ですが、オプションのカラーキャップにて色を変えられます。
白…普通過ぎる?
黄色…ネタ的にはこの色を使いたい
オレンジ…電球色っぽいので雰囲気は良い?
ブルー…クールに決めよう?
う~ん /(-_-;;;
カラーキャップで色を変えているせいか、どの色もイマイチですねぇ
やっぱり LED 自体の色じゃないとキレイな色は出ないのかも…
以前から言っている「LED 照明」ですが、取り付ける場所を紹介 (^-^ゞ
スピーカにこういうのを貼るのは不本意なんですが、シャレですw
LED 点灯するのは、蛍光灯照明オフ後(真っ暗) → プロジェクタの光が出るまでの30秒程度です。
頼りない光 ( ̄Д ̄;; 僕が求めている光ではないですな
う~ん /(-_-;;;
やはりチップ LED では輝度に限界があるのか?広角タイプの LED が原因なのか?イマイチです…
と言うか、高級感を演出するハズが、コレではかえって安っぽくなってしまったぃ! ( ̄○ ̄;)! 演出失敗
今度は、スポットライトのように照らしてくれる LED を探してこよう (;;;´Д`)
« やる事揃えてツイデンジャー! | トップページ | やること増える(^-^; »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 未来の為に、ひとつだけ![No.2688](2014.10.06)
- 見つめると変わる[No.2685](2014.10.03)
- 片付ける[No.2659](2014.09.07)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「実験・自作・改造」カテゴリの記事
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - ジョイスティックをプチ改造(カスタマイズ)(2013.02.05)
- FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
- USBケーブルが気に入らなかったので(2012.09.02)
- ナギお嬢さまが、空気のお掃除に挑戦です!(2012.07.17)
「★5.8畳 快適ホームシアター計画 [プロジェクタ導入]」カテゴリの記事
- プチ設計の家
(少し変わった所を一部紹介)(2011.02.04) - ・施工確認、打ち合わせ
・すごくタイミングが良い!(2010.11.01) - 家の打ち合わせと…(2010.10.29)
- ・昨日の結論です。
・プチオーダー中の家(2010.10.16) - 久しぶりに『りぜるまいん』を観る(2010.04.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント