2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2009年10月24日 (土) | トップページ | 2009年10月26日 (月) »

2009年10月25日 (日)の4件の記事

2009年10月25日 (日)

一長一短だなぁ…と最近思う事
IE 8 vs Firefox 3.5.3

モバイラ・低スペックマシンな方は共感出来るかも? (^-^;

Vista や Win 7 での IE 8 の動作は判りませんが、
WinXP
の方で Firefox を使っている人

IE 8 なんて重くて使ってられない

と思う人も多い事でしょう

実際僕も Firefox 派な人です。 (*゚▽゚)ノ
でも、一概に Firefox がイイとも言えない状況があるようです。



最近ずっと EeePC をメイン機代わりに長時間使っているのですが、以下の事に気が付きました

Firefox 使用にて

高速表示を実現する為の先読み機能等がバックグラウンドで働いているせいなのか?、CPU 使用率が IE 8 よりも高いのでバッテリ持ちが悪い

特に低スペックな EeePC 等では、Firefox 起動中 (CPU 使用率高) の状態で、Office 等を実行すると CPU パワーが足りなくなる時もあるようですね。

バッテリ持ちを気にしなくても良い&スペックに余裕のあるデスクトップ機での Firefox にストレスを感じた事は少ないですが、

バッテリ使用&低スペックなネットブックでの Firefox辛く感じています

バッテリ持ちを優先させたい場合や、
低スペックマシンの方は IE 8 の方が良いのかもしれない ( ̄Д ̄;;

WinXP vs Win7 起動対決

あまりこういうベンチ (メーカうたい文句) は信用しない派だけど、実際に自分で店頭確認した時殆ど同じだった…

早くも Windows 7 中国版報道?www

いやいや ( ̄Д ̄;; テレビ放送でその発言はマズイでしょう

色々な意味で

身内だけならまだしも…

Windows 7 (64bit) 触ってきた
ダイソンはなかった

触ったマシンは、あえてノート PC
スペックは「Core 2 Duo 2.66GHz」クラスで、ビデオは「GeForce 9300M GS

適当にプログラム起動させたり、重い IE 開いてみたり
実感は、ウチの XP デスクトップマシン「Athlon X2 2.3GHz」「Radeon HD 2400 PRO」と大して変わらないかWindows 7 の方が早いかもしれない

起動速度は?
シャットダウン後、電源オン…わずか 30秒程度で、ログオン画面がでました。

試したのがメーカ製ノート PC だったので、BIOS 自己診断チェックを省いているのかもしれないけど Vista とは比べ物にならないくらい早くなってますね。

Windows 7 (64bit)」これは使えるのかもしれない…



今日本当は、なんちゃって X68000を自作する為に、ASUS ION 小型 Mini-ITX マザー購入するつもりでしたが、ちょっと考え直す…

せっかく X68000 風のデザインで作る訳ですから、オリジナル X68k のように新しいアーキテクチャ」を取り入れたい (≧m≦)

半分はシャレだけど、自作ミニ PC に「Windows 7 (64bit)」を選択したくなる

で、どうせならフル機能な「Ultimate」を入れたくなると…「XP モード」も使いたくなる…

と言っても所詮「Virtual PC 上の XP」なので、DirectX がバリバリ動く訳でもないだろうし、期待はしていないのですけど「シャレですw」

ちなみに「Microsoft Virtual PC 2004」は無料でダウンロード出来てたので使った事あるけど (^^; Virtual PC 2004 に Win2000 入れて 2D 同人シューティング (めろんすかっしゅ!)
はソコソコ動いてた、フレーム落ちは激しかったけど

で、買おうと思っていた「ASUS ION 小型 Mini-ITX マザー (AT3N7A-I)」の CPU は「Atom 330」で「1.6 GHz デュアルコア」で「64bitHT」に対応しているまでは良かったのですが

Intel VT (仮想支援)」には対応していません

つまり、Windows 7 の XP モードの Virtual PC (仮想 PC) が快適に動かない…もしくは動作しないかも





う~ん /(-_-;;; Mini-ITX はそのままに、マザーは別の物 (別 CPU) に変更しようかと
結局 ION マザーは購入しませんでした (^-^ゞ

ヨドりに来たついでに、噂の「ダイソン 羽根の無い扇風機」実機をみようかと思ったのですが、

今季節いつYO! ( ̄Д ̄;;

店員さんに聞いてみようかと思ったけど「季節考えろゴルァ!」とか言われるかもしれないので諦めたw

一応、どんな仕組みだけかは調べといたので↓をどぞ

この技術が上手く PC 等の冷却技術で活かせれば面白いかも…と思ったけど、基本的に熱を持たない設計にした方が理想かw

« 2009年10月24日 (土) | トップページ | 2009年10月26日 (月) »

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ