2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 2009年10月 6日 (火) | トップページ | 2009年10月 8日 (木) »

2009年10月 7日 (水)の2件の記事

2009年10月 7日 (水)

真・恋姫†無双「第1話 馬超、悶々とするのこと」
アニメの第1話って難しい?

真・恋姫†無双 [アニメ公式サイト]

期待しつつ、少し不安もありつつ観てみました。 (^^;

期待要素としては、時代設定が個人的に好きなのと…他理由で (^^ゞ

不安要素は、元がゲームなのでどれだけアニメーションとして展開できるのか?ですね。

ゲームのアニメ化で面白いと思った作品は、僕の中では少ないので (^^;

「真・恋姫†無双」キャラクターが多そうなので、展開での影響に相当ウエイトがかかりそうですが…

今のところ可も無く不可でも無く今後の展開次第という感じでしょうか? (^-^;

でも、第1話としては良かったのかも



前々から思っているのですが「第1話」って凄く難しいと思う

普通な考えを持った人

1話なので派手にやって気を引こうよ!

と考えると思うのですが、僕の考えは違う

というのは「1話で派手に (100%) パワーを使った」として、

さて「2話以降は何%使うの?」…という事になってしまうからです。

「1話 100%」、「2話 60%」では、3話は観てもらえないかもしれない

1話 40%」、「2話 60%」でも、1話目で 2話を観ないかもしれない



僕だけの理想かもしれませんが

「1話 50%」+「2話を観たくさせるポイント

「2話 55%」+「3話を観たくさせるポイント

という具合に、出来だけの問題以外にも「見所や独自の売り」を表に出すと「次回も観たくなる ( ゚∀゚)

と思っているらしいです。 (あくまで僕だけかもですがw)

実際に僕が好きで観ているアニメは上の理想のように、都合よくは行きませんが、共通点は「次回、観たいと思った事」「楽しい、面白いと思う要素があった事」「気になる要素があった事」でしょうかね? (^^; これ書き出すと延々と書いちゃうよ (;・∀・)

ホームシアター用?
30秒演出装置…というかライト
(動作テスト)

以前ホームシアター用にミニライトが( ゚д゚)ホスィ…

とか言ってましたが、僕の理想なミニライト

LED、光センサー、タイマー、残光、調光

をどうにも見つける事が出来なかったので自作 (^-^;

自分で部品を集めて1から組み立てるのも面倒だったので、手軽な方法を考えた結果

自動車アクセサリ用品を活用してみました。 (゜∀゜)

L01
電源は 12V AC アダプタ (安定化回路内蔵)

部屋を暗くすると「LEDフェードイン点灯」→「任意の時間点灯 (30秒)」→「フェードアウト消灯

するだけの物 (^^;;;

時間設定や、LED調光出来ます

まだ仮に組んでみたテスト用なので、後日コンパクトなケース一まとめして、電源はデカイトランス式から、小型スイッチング式に交換する事でしょう (^^ゞ



で「たかが 30秒の為になぜライトが必要なのか?

ですが、基本的には演出なので無意味…と言っちゃおしまいw \(^o^)/

少しネタばらしすると、学習リモコンマクロ機能で「AV 機器 ON、スクリーン DOWN、プロジェクタ ON、照明 OFF」するのですが、

照明を消した真っ暗な部屋から、プロジェクタの光が出るまで暫く時間がかかるのです (^^;

その暫くの間真っ暗なので、LED ライトにて埋め合わせをしようという物 ( ゚∀゚)

で、どうせならカッコ良く自動点灯・消灯、フェードイン・アウト」&「画面の演出」もしようかなぁ…と (^^ゞ 遠まわしに暇人ですな ( ̄Д ̄;;

« 2009年10月 6日 (火) | トップページ | 2009年10月 8日 (木) »

プロフィール

  • 現在モデル事務所に所属
    モデルや、物書きになる為の勉強をしています。
    2ndブログはこちら
    Facebookはこちら


    永良ます子/EiraMasuko ♂
    本名/森山誠美(ともみ)
    生息地/博多(めんたいこ)
    血液型/O
    誕生日/s5035日(啓蟄)
    好きな色/白/黄/オレンジ/緑
    趣味/くぎみー
    癒し系(アロマ/ハーブティー)
    文章を書くこと/読書/断捨離
    不思議と御縁があるもの
    亀/蝶/黄色/ミッキー/3と5と8/ゾロ目/明治/水に関係ある所/天神様/梅/太宰府

    超理系だけど、超文章書いて、
    超未来にする!φ(`・ω・´)
    アナログデバイス
    ZEBRA スラリ0.5/呉竹精昇堂 美文字筆ペン/伊予和紙/土佐和紙
    デジタルデバイス
    iPhone6[au]/F-06E/VAIO S15/X200MA/VAIO L/工人舎PM/ポメラ/EP803AW
    パソコン歴
    SHARP MZという時代から使いCE→PG→SE→講師→コンサルのお仕事をしていました。現在は一応役職らしいです。
    お掃除アイテム
    クイックルワイパー ハンディ/激落ちクロス リビング/マキタ 充電式クリーナ/ペットボトルブラシ/除菌ウエッティー
    Yankee Candle
    タヒチアンティアレフラワー/ガーデンハイドアウェイ/ミッドナイトジャスミン/ガーデンスイートピー/アイランドスパ/セージシトラス/ラブズミーラブズミーノット
    南阿蘇ティーハウス
    ジャスミン/ホッと一息ティータイムブレンド/疲れた体にやさしいブレンド/幸せ黄色のハーブブレンド/店舗・季節限定ブレンド

このブログ成分

1st Twitter

2nd Twitter

無料ブログはココログ