ヒマワリの種が届く (ぉ
夜行性でも外出先でもドラム練習?(゜∀゜)
これは配送時の箱ではなく、一応メーカパッケージです。 (^^; この箱がさらに配送用の箱に入って届きました
「NANO SET BK」
・
・
・
iPod nano ブラックモデルが、20個くらい入ってますぅ (ウソ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
正体は「KORG nano PAD / KEY / KONTROL」+ (おまけ)「nano BAG / USB Hub」のセットで~す。 ヽ(´ー`)ノ
「CONTROL」ではなく「KONTROL」が商品名のようです。 (^^; 間違ってないよ~w
初代 VOCALOID が登場した頃から「また DTM (DAW) でも始めようかな~ぁ」と、ミニキーボード (鍵盤) を探していましたが、KORG から nano KEY が発表され気になっていたアイテムです。
当初は「キーボードとフィジカルコントローラ」に注目していましたが、最近ドラム病なので「nano PAD」も気になった次第です。
EeePC 901 と並べるとこんなにコンパクトでスリムです。 (゚∀゚ )
PC との接続は USB にて行います。
DTXMania は MIDI に対応していますので、現在「電子ドラム MIDI OUT」→「USB MIDI I/F」→「PC」と接続していますが、夜中は叩けません (;つД`)
PC キーボード練習では限界を感じたので、コンパクトなドラムパッドを選択 (゜∀゜)
さて、気になる「nano PAD が DTXMania で使えるのか?」ですが、nano PAD には MIDI 端子はありません
調べた所「nano PAD は一般の DAW ソフトでも制御出来る」という事は制御的に MIDI のようですね。
どうやら内部的に「nano PAD (内部 MIDI) → (内部 USB MIDI I/F) → (側面) USB 端子」かもしれない?…と思って購入 (^-^ゞ
もし nano PAD が MIDI として DTXMania で使えないのならソフト自作
「nano PAD から入力された Message を捕まえて、SendMessage でも使ってキーボードコマンドを DTXMania に投げれば良いか」
と既に逃げ道も考えてる (^^;
・
・
・
標準で使えるのか?真相は後日確認しますね。 (^-^;
nano セット本体いぢくるだけで、一週間くらいは遊べそうです。 ヽ(´ー`)ノ
« 友人から何か
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! |
トップページ
| 「KORG nano PAD」DTXMania で使えるのか?(接続検証編) »
「★私事」カテゴリの記事
- ストレスがあるとき[No.3199](2017.06.18)
- どんなに体調が悪くても気をつけているコト[No.3198](2016.11.04)
- 少しの手間[No.3197](2016.04.15)
- 除菌スプレーなどの使い分け[No.3196](2016.03.26)
- 慎重に考える年[No.3195](2016.03.25)
「レビュー・お買い物」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- 自然の流れ[No.2678](2014.09.26)
- 冷蔵庫[No.2635](2014.08.14)
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 本当に必要なもの[No.2380](2013.11.23)
「★EeePC/モバイル関連」カテゴリの記事
- あい らぶ きーぼーど (新しい表現を求めて)(2013.04.04)
- iPhone4S(リアルタイムメール受信)(2012.12.27)
- ねぎらう為のもの (大切に使う為に)(2012.10.03)
- EeePC復帰!(2012.05.07)
- きっと、物にも心があるんです!(2012.05.07)
「音楽・オーディオ機器」カテゴリの記事
- 妙にお誘いがあるとき[No.2390](2013.12.03)
- 見た目も心もスッキリと(2013.03.19)
- テレビ背面を出来るだけシンプル化(2013.03.12)
- つい懐かしくて
(過去 to the フューチャー)(2013.03.03) - FMトランスミッター(JF-BTFM2K)プチ改造(2013.01.29)
「パソコン関連」カテゴリの記事
- 愛着[No.2493](2014.03.16)
- 体が動かないとき[No.2393](2013.12.06)
- 情報を見直して欲しい[No.2340](2013.10.14)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 「メモリが欲しくて」
X68000 ACEがおまけ
[No.2265](2013.07.31)
「★DTXMania/ドラム関連」カテゴリの記事
- 5月30日、今日は…(2010.05.30)
- 高速なSDHCカードが欲しい人は…(2009.10.15)
- 早起き+ドラム練習 (リトライ)
早起き、それは…(2009.10.04) - 早起き+ドラム練習(2009.10.03)
- 動けた!(゜∀゜)(2009.09.09)
「黒・黒っぽいアイテム」カテゴリの記事
- 僕の未来のもの[No.2689](2014.10.07)
- ホワイト[No.2383](2013.11.26)
- 会社用パソコン
[No.2270](2013.08.05) - 新たに断捨離するもの「HTPC」(2012.05.10)
- 通信機器用にラック組立(2012.04.12)
« 友人から何か
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! |
トップページ
| 「KORG nano PAD」DTXMania で使えるのか?(接続検証編) »
コメント