プリンは最後に食べるタイプ
(*´σー`)
激しく部屋が散らかっています。 (´Д`;≡;´Д`)アワアワ
ドラムステージを作っていたら、木くずやら工具が散乱していた~りぃ ( ̄Д ̄;; by 天の声
そういう訳で、昨日は「掃除・片付け」な一日 (^^;
片付けは昨日1日で終えましたが、まだ終えていない事がある…
しばらく、ビデオの電源を入れていない事です。 (;´Д⊂
予約は「毎週自動録画」するから大丈夫
「今週1時放送」→「来週2時」→「再来週1時」
なんて時も、ビデオが勝手に判断してくれます。 ( ゚ー゚)
ってか、番組名をテキストで取得できるなら、最初からプログラム的に条件文入れとけYO!…て、以前から思っていたのですがねw
恐る恐る「未視聴番組数」を確認すると「68番組」 ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
6割アニメ、4割一般番組 (特にビジネスに役立ちそうな物)
30分アニメ~2時間番組まで様々ですな…
3日あれば全部終わるっしょ! ( ゚∀゚)
そんな訳で最初は「一般番組は時短」ですっ飛び視聴 ( ̄ー ̄)
「OP、ED、CM、前回のドキュメント、CM直後の無駄な巻き戻し映像、関連性の無い無駄なトーク」を省くと、1時間番組も20分もあれば見終えます。 マジマジ観てたら時間足りんからね
お次は「楽しみにしているアニメ」です。 (≧∇≦)
アニメは時短では観ません「標準速」です。
あまり期待していない作品から最初に観ては、休憩の度に「DVD へ書き込み」、中途半端に書き込みが終わっていない時は「コミックス」等を読んで時間の節約 (^^;
最後の方に観るアニメは「超楽しみにしているアニメ」です。 ヽ(´ー`)ノ
・
・
・
最後に「楽しかった!」で観終えたいからね。 (*^-^)
で、未視聴68番組が → 残30番組に
(^^; 明日で観終えるのか?
最近のコメント